思いや日常

クリップが

018c9b91315474571479a5c006614303a1b3897015机の上に新しい仲間がやってきた。

クリップしまうヤツ?

集計されたものを渡されることが多く、クリップが良く付いてくる。

このクリップがあまり好きではない。

付けやすいが、外れやすく、無くなったり落としたり、ちょっといらつく存在。

なんとなく、雑に扱っていたのですが、これに集めて返してくれと言われてから、あまりクリップが気にならなくなった。

きっと、書類についてきたクリップをしまう事が出来なくて、いらついていたのだろう。

バックの中に小さいバックを入れたり、小物入れやポーチ的なものを使う女性の気持ちがちょっとわかってきた気がする。

しまうところがあると落ち着くのかな。

次はペンをしまうものを探そう。

018b81d907f0a245089538e13d11fdad6b31a44bb8

 

関連記事

  1. 思いや日常

    IKBにハマってます。

    昨日もお客さんが来てくれてバカな話で盛り上がっていました。あ、…

  2. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。

    最近テレビを見なくなっているボクですが、特に支障はない様です。…

  3. 思いや日常

    ツイッターのフォロワーさんが1,000人目を迎えたので、そんなメモリアルな人に何かしてあげたくなっち…

    フェイスブックの投稿がラーメンばっかりだと指摘され、反省してツイッター…

  4. グルメ

    会いたい人がそこにいたから札幌まで行ってお魚を買ってきた。

    今日は立冬ですね。立冬の意味もよく理解してませんけど、なんとなく使って…

  5. 思いや日常

    休日に遊びに行ってきた。というそれだけの話です。

    日曜日に陸上自衛隊幌別駐屯地が解放されていたので行ってきました。…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    空飛ぶおでんに新展開が…
  2. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  3. お知らせ

    ノベルティーでライターを作ってみた。
  4. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。
  5. 未分類

    石油ストーブの修理、メンテナンス
PAGE TOP