思いや日常

カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん恋亭」さん。

昼休みに行くのは無理なんで、日曜日に家族で行ってきました。

こちらは初めて行くお店。

ご夫婦で切り盛りされていてあったかい雰囲気です。エル字のカウンターのみで10席程度です。

オーダーは決まっていて、当然カレーラーメン。長女は塩、長男は醤油を頼みます。

サラサラとさっぱりとしたスープですね。麺は西山製麺でプリプリとした食感です。濃いめが好きなので最初は物足りない感じ。食べ進めて行くうちにだんだんと美味しくなってきました。食べやすくて、辛味も少ないので、辛いのが苦手な人も大丈夫だと思います。

ブログを書くまでに時間がかかるので、食べた時の感覚を忘れない様にツイートしていました。

お店のことがとても気に入っているツイートしてますね。

普通は有料の紙エプロンですが、めん恋亭さんでは無料で出してくれました。ご夫婦の気遣いがとても心地よいお店です。次は餃子も食べてみたいと思います。

 

せっかく家族で来たので、帰りに近くの木刀で有名なお土産やさんによってみました。

定番の木彫りの熊が鎮座している下の方に小さい畳が売ってました。

きっと木彫りの熊を置く台になるんでしょうね。

関連記事

  1. 思いや日常

    家族全員がインフルエンザにかかるっていう、日常をブログにしてみました。

    家族で一番最後にインフルエンザになると、みんな弱ってるから最後に感染し…

  2. 思いや日常

    IKBにハマってます。

    昨日もお客さんが来てくれてバカな話で盛り上がっていました。あ、…

  3. 思いや日常

    骨折しました。

    骨折して入院してます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。はい…

  4. ストーブ

    ちょっとロケットストーブってなんなの?

    ロケットストーブの名前は聞いたことがあったんだけど存在は知らなくて、特…

  5. 思いや日常

    長女に作文を書かせてみたー!

    今日は上の子二人を連れて、室蘭巡りをして来ました。特に変わったところは…

  6. 思いや日常

    メールアドレス変更です。

    ホームページに掲載していたメールアドレスが、存在しない物を載せていまし…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    エコフィールボイラーや高機能ストーブを買って頂いてます。
  2. お知らせ

    クマックコムで講習を受けながらホームページを作ってみる
  3. ストーブ

    来シーズンも使える石油ストーブのしまい方
  4. 未分類

    講習会に参加してきた。名古屋編
  5. ボイラー

    給湯器を交換するタイミング
PAGE TOP