思いや日常

もういくつ寝ると〜♫今年もありがとー

大掃除から逃げるために二階に引きこもっているのがそろそろ限界になってきたので、トイレ掃除をしてからまた引きこもっています。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

いつの間にか師走も師走で大晦日になってしまったー。

年末らしいことは特にしてないけど、なんとか神様を迎える準備だけはできたので安心しています。

 

今年は前厄なんで、大人しくしていようと思ったら

かなり激しく動き回ってしまいました。南は名古屋までしか行った事が無かったけど、いきなり九州まで行っちゃう修行のような旅もあり、釧路に3回も行ったな。釧路に車で行った方が博多に行くよりも時間がかかるっていうこともわかって、北海道の恐ろしさと高速道路のありがたさを身をもって感じました。

ほぼほぼ会いたい人に会いに行くという事で日本中を駆け巡った一年で、とても勉強になったというか新しい価値観に触れる事ができたのかなぁと思います。

 

ブログなんかも書き始めて面白いかは微妙だけど、読んでくれる人に少しでも親近感や、もしかしたら面白い奴かもって思って貰えたら嬉しいです。

だけどボクはいたってマジメです。

 

ということで今年ぼくの10大ニュース第一位は

。。

。。。

「冨樫大助さんとの出会い」

こんな風に業界以外の人に日本全国に会いに行くって今まで全く無くて、枠の中で生活していた感じがしていた。このままじゃ良くないよなぁって思っている時に出会ったのがスケッチこと冨樫大助さん。(真ん中のかた)

初めて会った時は、思わず目をそらしたけど(笑)

スケッチに会って心の何かを掴まれた様な、壁を壊してくれた様な感じで一気に急上昇させてくれたんだ。彼との出会いが今年の一番の出来事です。彼と出会わなければ今のボクは存在しない人だった。

スケッチのブログ

スケッチのおかげで沢山の出会いをもらう事ができました。一番遠くまで出かけた九州博多のもつ鍋の赤門屋で撮ってもらった写真です。

このかたはセブンイレブン佐伯条南町店で、ウルトラセブンのマスクを被っているオーナーさん。こんな事になるなんて半年前は想像もして無かった。

そのほかにも、沢山の人に出会って、沢山の経験をさせてもらい、とっても親切にしてくれて皆さん本当にありがとうございました。

 

今までのボクはとても人の影響を受けやすいので、これからはもっと自分のビジョンを明確に持って行動したい。来年はさらに飛躍の年にしようとしています。

 

それではよいお年をお迎えください。

年明けは一日からまた発信していきますので宜しくお願いします。

一年間どうもありがとうございました。

関連記事

  1. 思いや日常

    今日も異業種体験して来ました。

    午前中に室蘭市役所で入札の申請をして来たんだけど3階だから階段…

  2. 思いや日常

    今日まで

    室蘭市で、親子で参加できる工場見学を実施しています。10月3日…

  3. 思いや日常

    最高に楽しかったエクスマ塾

    気軽な気持ちで楽しんでこよーって入塾したエクスマ塾。…

  4. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。

    小学校3年生の息子が野球を始めました。キッカケは漫画のメジャー…

  5. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

    穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポス…

  6. 思いや日常

    考える癖をつけています。

    愛犬のハッピーが食欲旺盛で、朝5時にはご飯を求めて吠え始めるので寝不足…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かり…
  2. ストーブ

    ストーブを扱う仕事は夏が忙しい。
  3. 子育て応援EXPO

    SNSの威力を感じずにはいられない。マイナーな街で微妙な活動をしているボクが今日…
  4. 思いや日常

    空飛ぶおでんに新展開が…
  5. 未分類

    チラシが送られてきました。
PAGE TOP