思いや日常

もういくつ寝ると〜♫今年もありがとー

大掃除から逃げるために二階に引きこもっているのがそろそろ限界になってきたので、トイレ掃除をしてからまた引きこもっています。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

いつの間にか師走も師走で大晦日になってしまったー。

年末らしいことは特にしてないけど、なんとか神様を迎える準備だけはできたので安心しています。

 

今年は前厄なんで、大人しくしていようと思ったら

かなり激しく動き回ってしまいました。南は名古屋までしか行った事が無かったけど、いきなり九州まで行っちゃう修行のような旅もあり、釧路に3回も行ったな。釧路に車で行った方が博多に行くよりも時間がかかるっていうこともわかって、北海道の恐ろしさと高速道路のありがたさを身をもって感じました。

ほぼほぼ会いたい人に会いに行くという事で日本中を駆け巡った一年で、とても勉強になったというか新しい価値観に触れる事ができたのかなぁと思います。

 

ブログなんかも書き始めて面白いかは微妙だけど、読んでくれる人に少しでも親近感や、もしかしたら面白い奴かもって思って貰えたら嬉しいです。

だけどボクはいたってマジメです。

 

ということで今年ぼくの10大ニュース第一位は

。。

。。。

「冨樫大助さんとの出会い」

こんな風に業界以外の人に日本全国に会いに行くって今まで全く無くて、枠の中で生活していた感じがしていた。このままじゃ良くないよなぁって思っている時に出会ったのがスケッチこと冨樫大助さん。(真ん中のかた)

初めて会った時は、思わず目をそらしたけど(笑)

スケッチに会って心の何かを掴まれた様な、壁を壊してくれた様な感じで一気に急上昇させてくれたんだ。彼との出会いが今年の一番の出来事です。彼と出会わなければ今のボクは存在しない人だった。

スケッチのブログ

スケッチのおかげで沢山の出会いをもらう事ができました。一番遠くまで出かけた九州博多のもつ鍋の赤門屋で撮ってもらった写真です。

このかたはセブンイレブン佐伯条南町店で、ウルトラセブンのマスクを被っているオーナーさん。こんな事になるなんて半年前は想像もして無かった。

そのほかにも、沢山の人に出会って、沢山の経験をさせてもらい、とっても親切にしてくれて皆さん本当にありがとうございました。

 

今までのボクはとても人の影響を受けやすいので、これからはもっと自分のビジョンを明確に持って行動したい。来年はさらに飛躍の年にしようとしています。

 

それではよいお年をお迎えください。

年明けは一日からまた発信していきますので宜しくお願いします。

一年間どうもありがとうございました。

関連記事

  1. 思いや日常

    ネットを利用しない年齢のお客さんが多いけどなるべく発信していこうと思いました。

    まだまだ桜は遠い室蘭市。そんな事よりまーちゃんロスなボクが今日…

  2. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。

    のぞえ商事が所属している団体の一つ、北海道石油燃焼機器整備業組合。略し…

  3. 思いや日常

    ニューズレターを作ってみた

    ニューズレターを作ってみました。まずはうちの事をよく利用してく…

  4. 思いや日常

    ものづくり感謝祭で感じた事

    日曜日は休みなのに、家にいる方が疲れちゃう。子供のエネルギーって強いね…

  5. 思いや日常

    ものよりも体験の方がおもしろいですね。

    午前中とても天気が良くて、我が家ではお洗濯祭り。そうなると、ぼ…

  6. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

    2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ものづくり感謝祭で感じた事
  2. 未分類

    展示会に行ってきた
  3. お知らせ

    点検整備の割引は今月まででした。告知忘れてました。
  4. 思いや日常

    昨日の札幌は滑ったわーっていう日常のフツーの話
  5. ストーブ

    他店で買ったファンヒーターでも3年間はメーカー保証で直せますよ。
PAGE TOP