思いや日常

まだ新年の目標を決めていなかったので、思い立ったが吉日って事で決めちゃいます。

あっどうもこんにちは。

いつもなら、目標や決意なんかを決めずに過ごしているボクですが

今年はなぜか社員さんからの要望で今年の目標決めなきゃいけないねって言われてしまいましたので、ボクがやらない訳にはいけないですよね。

 

そんなわけで、このブログをグダグダと書き終えるまでに考えたいのですが

どうもいつもと勝手が違うんだよな。

 

人から言われて動くって子供の時の夏休みの宿題とかを今やろうと思っていたのに、宿題やんなさいよ。なんて言われているようで、気分が乗らないっていうワガママぶりをここでも発揮してしまってます。

どうしよっかなー。こじらせてるな。

酉年なんで飛躍の年に、羽ばたきます。ってな感じだと鶏は飛べないじゃんって言われそうだし、

みんなを幸せにします。って経営理念パクってるし、めっちゃ抽象的だし。

もっと数値的な方がいいのかな。年収一億円あげます。とかじゃ現実味ないしね。

 

あっ明日は、ラジオの収録!

忘れてたーーー。早くねよ。おやすみなさい。

 

 

目標決まってないけどおやすみなさい。

関連記事

  1. 思いや日常

    あの伝説的ラジオ番組「楽音座びゅー」が、「楽音座びゅー3」になって、装いも新たになったよ。

    日本のスタンダードナンバーを決めて、最終的には一枚のアルバムにしてしま…

  2. 思いや日常

    今から緊張する場合ではないのだが

    一年の12分の1が終わろうとしています。早いですね。ま…

  3. ストーブ

    エコフィールボイラーや高機能ストーブを買って頂いてます。

    子供の成長は速いものですね。幼稚園に行かないってゴネていたタイ…

  4. 思いや日常

    シップリサイクルセミナーを振り返ってみる。

    先日行われた第8回シップリサイクルセミナーの様子を…

  5. 思いや日常

    今日はものづくり感謝祭

    フェイスブックでお友達になって、さらに胆振次世代革新塾でもお世話になっ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    何を隠そう、実はファンヒーターは3年保証です。でも修理代が購入金額を超えるような…
  2. 思いや日常

    ものよりも体験の方がおもしろいですね。
  3. お知らせ

    寒くなる前にストーブを試運転してみよう
  4. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。
  5. 未分類

    講習会に参加してきた
PAGE TOP