思いや日常

おうちの暖房給湯をチェックシートで見てみようと思ってます。

お正月休みの気だるさが完全に残っている模様です。

世間的にはまだお正月なんで、残っていてもいいのかなーなんて思ってます。

 

修理でお客さんのお宅に伺う時って出張費がつきものなんです。

距離によって3000円から4000円頂いています。無条件にね。

単純に車の維持費や人件費、一軒あたりの時間コストを考えると、どうしてもお金はかかってくる。でもね、どうもそれだけでお金をもらうっていうのがね。どうも申し訳ないような感じもするんだけど会社として運営していくには最低限の経費なんだよね。

 

今度から伺った先で、家全体の暖房や給湯をチェックして診断していこうと思っています。まあ無理にとは言わないです。給湯器なんかは、洗面所についていたりするんで見られたくない場合もあるでしょうから。

 

今そのチェックシートを作成中なんですが、需要があるかどうかはわかりませんし、これで追加料金がもらえるとも思っていません。

ただせっかく呼んでもらったのに、言われたところだけを直して来て後日違うところで修理が発生した時に、また追加料金をもらうのがなんだかすごく違和感があってどうせなら一回で全部済ませて、安心して過ごして欲しいって思ってね。

本来なら言われてないところまで見てくることも大事なんだけど、必要としてない人も時間がないからって人もいるはず。

それでチェックシートを提示して、いいよってお客さんがいたら見させてもらおうと思ってます。

 

こっちの都合で勝手に始めるんで、嫌な人ははっきり断ってくださいね。

それではー。

関連記事

  1. 思いや日常

    あの伝説的ラジオ番組「楽音座びゅー」が、「楽音座びゅー3」になって、装いも新たになったよ。

    日本のスタンダードナンバーを決めて、最終的には一枚のアルバムにしてしま…

  2. 思いや日常

    なぜLINEの登録を募集しているのか

    土曜日のツイッターがゴルフで盛り上がっているので、思わず練習に行ってし…

  3. 思いや日常

    フェイスブックから初めてのお仕事の依頼がありました。

    北海道でも比較的涼しい地域に住んでますが、暑いですねってのが、挨拶にな…

  4. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

  5. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。

    当店は1月4日から営業していましたが、早速多くの修理依頼がありました。…

  6. 思いや日常

    今日は動いたなぁ。充実した休日だったわ。こんな毎日が続くと楽しいんだけどね。

    改めましてこんにちは。自分が思っている以上にブログを見てくれて…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    先週、床暖房石油ストーブを交換してきました。
  2. お知らせ

    スタッフ募集です。
  3. 思いや日常

    最高に楽しかったエクスマ塾
  4. お知らせ

    ゴールデンウィーク
  5. ペレットストーブ

    今年度のペレット燃料価格
PAGE TOP