思いや日常

おうちの暖房給湯をチェックシートで見てみようと思ってます。

お正月休みの気だるさが完全に残っている模様です。

世間的にはまだお正月なんで、残っていてもいいのかなーなんて思ってます。

 

修理でお客さんのお宅に伺う時って出張費がつきものなんです。

距離によって3000円から4000円頂いています。無条件にね。

単純に車の維持費や人件費、一軒あたりの時間コストを考えると、どうしてもお金はかかってくる。でもね、どうもそれだけでお金をもらうっていうのがね。どうも申し訳ないような感じもするんだけど会社として運営していくには最低限の経費なんだよね。

 

今度から伺った先で、家全体の暖房や給湯をチェックして診断していこうと思っています。まあ無理にとは言わないです。給湯器なんかは、洗面所についていたりするんで見られたくない場合もあるでしょうから。

 

今そのチェックシートを作成中なんですが、需要があるかどうかはわかりませんし、これで追加料金がもらえるとも思っていません。

ただせっかく呼んでもらったのに、言われたところだけを直して来て後日違うところで修理が発生した時に、また追加料金をもらうのがなんだかすごく違和感があってどうせなら一回で全部済ませて、安心して過ごして欲しいって思ってね。

本来なら言われてないところまで見てくることも大事なんだけど、必要としてない人も時間がないからって人もいるはず。

それでチェックシートを提示して、いいよってお客さんがいたら見させてもらおうと思ってます。

 

こっちの都合で勝手に始めるんで、嫌な人ははっきり断ってくださいね。

それではー。

関連記事

  1. 思いや日常

    粗品用のタオルが142本余っています。

    メガネを調整してもらいかなりスッキリ。どれくらいスッキリかと言…

  2. 思いや日常

    ひとり部活始めてみます。

    どうでも良い情報ですが、黄砂の影響かな?鼻がぐずる感じが出てきた様です…

  3. 思いや日常

    本日ラジオ収録ってことで渾身の一曲を持っていく

    毎週水曜日の20時から、室蘭まちづくり放送のFMびゅ〜で放送している、…

  4. 思いや日常

    胆振には美味しいものが多くて困るわー

    昨日は久しぶりに早く帰ったので、時間の感覚がずれていたんでしょうね。…

  5. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。

    昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送…

  6. 思いや日常

    家族全員がインフルエンザにかかるっていう、日常をブログにしてみました。

    家族で一番最後にインフルエンザになると、みんな弱ってるから最後に感染し…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    見積りにもガソリン代や人件費がかかります。
  2. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「味しん食堂」
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  4. 未分類

    ものづくりがやってみたいと思った
  5. 思いや日常

    あったかい所に人が集まるからこの仕事が好きなんです。
PAGE TOP