子育て応援EXPO

二日間限定のサイン会が開催されたワケ

 

あ、はい、おはこんばんちわ

どうなんでしょうか、素人が、無名の素人がサイン会をするって…

 

街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。

 

子育て応援エキスポというイベントの主催者として、役不足な感は否めないですが、さらにインフルエンザA型に家族全員がやられるっていうことで、もうイベントの準備は全く参加出来なくなってしまいました。

準備に参加出来ないって事は、段取りがわからないって事です。実施委員会の人たちが一生懸命やってくれました。ボクがいなくてもなんとかなるってことも判明してちょっと寂しがりやが発動してしまい、照れ隠しにサイン会なんぞを企画して見ることになったというのが経緯だった様な。

 

このサイン会の模様をツイッターで追いかけてみます。

先ずは初日の一発目

この時、青い風船が寂しさを盛り上げているのが特徴的ですね。

会場は激混みですがボクのところには誰も来ない。

 

まあ、しょうがないですね。場所が悪かったのかもと、次は場所を変更してみますよ。

うーん持ってますね。ハンカチ王子くらい持ってます。なぜ人が来ないのか、まあまだこの時点では心は平常心です。

まあまあ、場所さえ良ければねー、そりゃーある程度場所の影響はあるもんです。

並ぶのを覚悟していたんだけど、知名度が足りないってことにこの時やっと気が付きます。

自分から出向いて行かなきゃね。演歌歌手だって最初はレコード屋でビールケースの上で歌っていたもんです。

ついに神の域に達しているのでしょうね。人を海に例えるならモーゼの十戒を彷彿とさせるほどの道の空き様です。

北海道の室蘭だからしょうがないっス。みんな奥ゆかしい素晴らしい人ばかりですから。

これ実は一枚だけもらうよっていう大阪人が現れてちょっとテンション上がりすぎました。

熱烈なボクのファンです。すみません。ちょっとヤラセに付き合ってもらいました。

彼女は悪くないんです。正直な話ヤラセです。

その証拠にね。

 

 

 

 

 

見事に捨てられていますよ。覚せい剤ダメゼッタイ!みたいなインパクトある看板の前でやってくれるよね。すぐさま回収に行ったのは、言うまでもないのですが、大阪人の強い笑いへの思いに完膚なきまでに叩きのめされたという一日目のサイン会でした。

明日に続く…

関連記事

  1. 子育て応援EXPO

    だれか見てる人いるのかなぁ〜。続サイン会。

    子育て応援エキスポで、盛り上がってしまい、勝手にサイン会を開いたワケで…

  2. 子育て応援EXPO

    公演依頼が来たんだけど、何を話して良いやら。

    3月はひな祭りから、次女、長女の誕生日と長男の卒園、イベントが目白押し…

  3. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPOが無事に終わりました。

    やっと春らしくなって来て、眠さがマックス!もういつでも寝れちゃ…

  4. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPO2018をフェイスブックで振り返ってみた。

    3年目の子育て応援EXPOも無事に終える事ができました。全くの…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。
  2. ストーブ

    ファンヒーターが故障した時に修理をするか買い換えるか。
  3. ペレットストーブ

    年内のペレット燃料配送について
  4. ストーブ

    ストーブの点検整備(分解整備)が必要な理由。
  5. ペレットストーブ

    温風の出ないペレットストーブを使ってみる。
PAGE TOP