子育て応援EXPO

イベントやるよー!室蘭で「子育て応援EXPO」やっちゃうよ!

今日はね、2月25日、26日で行われる「子育て応援EXPO」のプレス発表があって、めっちゃ緊張している僕です。

街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

子育て応援EXPO

このイベントは、普段触れることのない情報を提供し、お父さん、お母さんのお困りごとを解決すること、また地域の活性化や集まってくれた来場者と出展者のつながりを目的としたイベントなんです。

 

子育てって特に一人目の時は、みんな初めての事ばかりでみんな親としては初心者でしょ。

お金の問題、保険は?どうやって育てるの?行政はどんな支援があるの?

他の人はどうしてるの?こんな事で病院に行っていいの?

食事はどうしたら、どんな遊びがあるのか、一時預かりって出来るの?

 

いろんな不安や困り事があると思う。

ぼくは子供が三人いて、今になってやっと楽しめる様になった。

一人目の時って、ちょっと熱が出ただけでもすぐに救急病院に連れて行ったけど、今は次の日まで様子をみる余裕ができてる。何だったら病院行かない事も(笑)

救急に行っても小児科の先生がいないから明日きてね。って軽く言われるだけだって事もこの時学んだよね。

 

それでも三人育ててもまだ知らない事、これいいねって思うことが「子育て応援イベント」をやる度に新しい発見があるし、また新しい事を提供していかなきゃって思う。

 

子供と一緒に来てもらって、気になることがあった時は託児所に預けて、個別に相談できるコーナーもあるので、しっかりと活用してほしいな。

 

子供が楽しめる催しも沢山ある。親子三世代で楽しめてお悩み事を解決してもらえる。そしてイベントを通じて多くのつながりが出来ると、とっても嬉しいですね。

 

あ、という事でぼくは実施委員長として二日間びっちり会場にいます。

そしてぼくが一番楽しんでます(笑)

会場はスーパーアークス室蘭中央店の三階です。

また詳細はお知らせして行きますのでお楽しみに。

関連記事

  1. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPO2018をフェイスブックで振り返ってみた。

    3年目の子育て応援EXPOも無事に終える事ができました。全くの…

  2. 子育て応援EXPO

    子育て応援エキスポという地域色の濃いイベント

    おはようございます。爽やかな疲れがフクラハギを刺激しています。…

  3. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPOが無事に終わりました。

    やっと春らしくなって来て、眠さがマックス!もういつでも寝れちゃ…

  4. 子育て応援EXPO

    公演依頼が来たんだけど、何を話して良いやら。

    3月はひな祭りから、次女、長女の誕生日と長男の卒園、イベントが目白押し…

  5. 子育て応援EXPO

    子育て応援エキスポは今日もやってますよ

    昨日のサイン会の余韻がボクの心を熱く興奮させています。&nbs…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。
  2. お知らせ

    給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。
  3. ストーブ

    ストーブの分解整備の作業はどんな事をしてるのか。塗装、組み付け。
  4. ボイラー

    今日は1日寒かったねー。水道凍結には注意してね。
  5. ストーブ

    業務内容の紹介です。
PAGE TOP