ボイラー

追い炊き式のお風呂で、入浴剤や温泉の元を使うときは、追い炊きしないでね。

どうも、こんにちは、こんばんわ。おはようございます。

室蘭市を拠点に石油燃焼機器というニッチな仕事をしている

のぞえ商事のノゾエヒロユキです。

 

この季節は、お風呂に浸かってゆっくりしたいですよね。

そんな時って入浴剤なんかを入れると、とてもあったまるのでバスソルトなどを入れて遊んでいるんだけど

この時に追い炊きのスイッチを入れると入浴剤が給湯器の中に入り込んで、

追い炊きの配管が腐食して、ダメージを受けヒドイ時は配管に穴が空き水が漏れてしまします。

↑こんな感じのお風呂に付いてますよね。

追い炊きの配管は加工しやすい銅で作られる事が多く、ステンレス等に比べると腐食しやすい性質なので注意が必要です。

 

うちの場合は、自分で修理や交換が出来るのでそんなに気を使わないで追い炊きしちゃいます。

でも、たまに真水で循環させて洗ってあげてます。経験上5年や10年で配管から水が漏れるほど腐食したのを見た事はないですが、硫黄成分が入っている入浴剤は銅を腐食させやすいので追い炊きしないでください。

最近はプラスチックの配管が出てきたのですが、それでも接続部分や給湯器の内部は金属です。

 

という事でちょっと不安をあおるような内容の話ですが、説明書や入浴剤にも追い炊きするときは入浴剤を使わないでね。って書いてありますよ。

それでは。

 

関連記事

  1. ボイラー

    つい忘れちゃう、凍結予防の水落とし。

    和製英語なのかカタカナ英語なのか、頭の良さそうな人達が使っている聞き慣…

  2. お知らせ

    石油製品には寿命があります。10年を目安に新しいものと取り替えてください。

    センセーショナルなタイトルで始まった今回は、ストーブやボイラーなどに寿…

  3. ストーブ

    エラー番号で修理代金を聞かれるのですがわかりません。

    どうも、こんにちは。室蘭市からこんにちは。…

  4. ストーブ

    引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。

    えーっと、私って〇〇なタイプだから〜とか、言ってる奴いるじゃないですか…

  5. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。

    「寒くなってきたので、暖房をつけたら火がつかない!」「暖房器具から…

  6. ストーブ

    ストーブのカタログ差し上げますよ

    今年も残すところ三分の一。もう二カ月もしないうちに寒さがやってきま…

おすすめ記事

  1. 子育て応援EXPO

    公演依頼が来たんだけど、何を話して良いやら。
  2. ストーブ

    ファンヒーターの保管方法
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの燃料は劣化するよ。
  4. お知らせ

    ストーブやボイラーの部品を販売しない訳。
  5. グルメ

    函館まで、大福を買いに行くの巻。大福の大阪屋。
PAGE TOP