ボイラー

お湯が出ないという事で訪問してみると灯油が切れてるだけでした。

給湯ボイラーが使えないとお電話をいただきました。

お湯を使えないって、結構大変ですよね。

銭湯に行くにしても、銭湯自体が減少していてなかなか通うのも大変ですよね。ボクは寒くなると無性に銭湯のサウナに入りたくなって、わざわざ出かけることがあります。隣に座った人が出たら自分も出ようと無駄な競争心を燃やして、結局負けて出てくることが多いです。

銭湯を選ぶ決め手は、靴を入れるロッカーが木製の鍵である、十円玉を入れて使うマッサージ器やドライヤーがある、そして、風呂上がりに飲むフルーツ牛乳があるともっと嬉しいです。実際にはコーヒー牛乳を飲むか、家までのどの渇きを我慢してビールを飲んじゃいます。と言っても年に数回しか行きませんけど。

まあそうやって、銭湯を楽しく利用できる時間やゆとりがあれば問題ないのでしょうが、家にいればいつでもシャワーが使えて、浴槽にお湯を張れるのが当たり前になっていると、家でお湯を使えないことって、今の時代ではちょっと考えられないことだと思います。

 

そんなことで、修理に向かうと灯油が切れているだけでした。ただそれだけの事で使えなくなるのは不便ですね。都市ガスや電気なら常に供給がされているので、大きな事故でもない限り燃料がなくなるなんてありえないですから。

あったかくなって来るこの時期は灯油の量を確認するのも忘れがちになりますので、気をつけてください。定期配送をしてくれるところもあるので、確認してみてくださいね。

関連記事

  1. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要

    灯油のゴムホースは、3年おきに交換したい消耗品。ホームタンクか…

  2. ボイラー

    つい忘れちゃう、凍結予防の水落とし。

    和製英語なのかカタカナ英語なのか、頭の良さそうな人達が使っている聞き慣…

  3. お知らせ

    石油製品には寿命があります。10年を目安に新しいものと取り替えてください。

    センセーショナルなタイトルで始まった今回は、ストーブやボイラーなどに寿…

  4. ストーブ

    引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。

    えーっと、私って〇〇なタイプだから〜とか、言ってる奴いるじゃないですか…

  5. ストーブ

    灯油タンクを空にした時の対処。

    どうも最近、江戸時代とかを舞台にした映画が好きです。街のあった…

  6. ストーブ

    煙突を外した後の塞ぎ方

    ストーブについている煙突って普段はあまり外すコトはないかなーって思いま…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    五月一日から点検整備料金が変更になってます。
  2. お知らせ

    ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話
  3. 未分類

    年末年始のお休み
  4. ストーブ

    ストーブの分解整備はどんな作業をしているのか。
  5. お知らせ

    年内のペレット燃料配送は12月20日まで。
PAGE TOP