- ホーム
- 過去の記事一覧
野副 弘幸
-
8月になるとストーブの点検整備が混んじゃってしょうがないので、毎年春に値引きしてますからご利用くださ…
第100回を迎えた熱い甲子園大会も終わり、これから秋の味覚秋刀魚の季節ですね。少しづつ秋の訪れを感じているところです。服装も迷わず半袖だったのが、長袖を意識する…
-
見積書を作成するにもかなりの時間とお金がかかります。
なんでもハッキリさせて白黒つけなきゃいけないのかな。もっとグレーな部分があってもいいんじゃ無いかと思うんだけど。朝起きた時、時計がわりにテレビを…
-
-
ストーブを扱う仕事は夏が忙しい。
半袖を着てもおかしくない気候になり、やっと夏らしくなって来ました。と言っても天気予報では、まだまだ最高気温が20度台前半だったりしてます。今年の北海道は涼しいの…
-
かかとを骨折した事をちょっと振り返ってみる。
何とか二足歩行も出来るようになり、これ以上状態が悪くなりそうにも無いので、3ヶ月に及ぶ闘病記を振り返ってみることにします。えーと、ただの日記です。4月2…
-
洗濯物が乾かないので衣類乾燥除湿機を使ってみる
7月に入って夏真っ盛りと行きたいところだけど、2週間でキレイに晴れたのは2回だけ。もともと室蘭地方は霧がかかりやすくて、天気予報が晴れマークでも夕方から朝にかけ…
-
-
ファンヒーターが故障した時に修理をするか買い換えるか。
ズバリ、ファンヒーターは故障したら買い換えるべき。ストーブの修理を仕事にしているのに、買い替えを進めるのも何だかどうなのかと思います。もちろん、のぞえ商…
-
どんなストーブが良いのか迷っちゃった時のオススメはコレ!
どんなストーブが一番いいのか?使ってみないとわからないし、値段も気になる。そんなあなた、迷った時はコレだ!(コロナ。FF−6817PK)…
-