ストーブ

次の50年に向けて

みなさん今日は私にとって大事な日です。

ちょっと真剣に長めの投稿になりますので、お付き合いください。

 

4月末の決算なので今日が我が社の年度初めになる日です。

そして創業39年目。来年度は40周年となります。

ここまで、事業を継続出来たのも取引先、20年以上働いてくれている社員さんたち、素敵なお客様、私たちに関わってくれた全ての皆さんのおかです。

本当にありがとうございます。

 

そして、これからも事業を継続し発展させていくことで、関わりあってくれる人達へ恩返しをしていこうと決意しました。

そんな気持ちから、今まで無かった経営理念を作成しましたので、この場でお知らせします。

三年越しで考え、悩み、沢山の人達に協力してもらい、やっと発表出来るまでになりました。

 

特にこの半年ほど、経営理念の事が頭から離れず、自問自答を繰り返し投げ出しそうにもなりました。

しかし、次の50年、100年に向けて会社を継続させる為、絶対に必要な事なのです。

これからも皆さんに安心して私たちと関わりを持って頂けるように頑張っていきます。

IMG_6521

 

 

 

 

 

 

 

 

経営理念

しあわせ創造カンパニー

火のぬくもりで社員、顧客、地域のみんなをしあわせにする企業を目指します

行動指針

1、新しい事に挑戦し、常に考え変わり続けよう

2、明るく元気にまごころをもって、より良いサービスを提供しよう

3、積極的に地域に貢献し、必要とされるよう努めよう

4、感謝の気持ちを忘れずに、生活しよう

 

これが私の決意です。

情勢や、取り扱い商品の変化で、また変更しなければいけないかもしれません。

それでも、火は人間だけしか扱えないもので、火の回りには自然と人が集まってきます。

そんなしあわせな団らんを共有して、人とのあったかいつながりを提供したいという思いで私たちは仕事をしています。

 

ここまで読んでくれてありがとうございます。まずは次の五十年目に向けて、出発します。

 

 

関連記事

  1. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「味しん食堂」

    カレーラーメンスタンプラリー、1回目前回伺った、味の大王なかじ…

  2. ストーブ

    今日も灯油タンクを空にしたという問い合わせをいただきました。

    春は旅立ちの季節。嬉しかったり、ちょっと寂しかったり複雑です。…

  3. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。

    初雪のニュースも流れてきて、暖房シーズンになってきました。もう…

  4. 思いや日常

    ニューズレターを作ってみた

    ニューズレターを作ってみました。まずはうちの事をよく利用してく…

  5. ストーブ

    ポータブルストーブ(1)

    ポーターブルストーブ。煙突も電気も使わない、灯油もカートリッジ…

  6. ストーブ

    ポータブルストーブは灯油に気をつけようって話

    なんとなく以前にも書いた気がするけど、あの地震以降ポータブルストーブの…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。
  2. お知らせ

    年末年始の休みのお知らせ
  3. ストーブ

    床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かり…
  4. ストーブ

    ポータブルストーブ(2)
  5. ストーブ

    ファンヒーターが故障した時に修理をするか買い換えるか。
PAGE TOP