思いや日常

クリップが

018c9b91315474571479a5c006614303a1b3897015机の上に新しい仲間がやってきた。

クリップしまうヤツ?

集計されたものを渡されることが多く、クリップが良く付いてくる。

このクリップがあまり好きではない。

付けやすいが、外れやすく、無くなったり落としたり、ちょっといらつく存在。

なんとなく、雑に扱っていたのですが、これに集めて返してくれと言われてから、あまりクリップが気にならなくなった。

きっと、書類についてきたクリップをしまう事が出来なくて、いらついていたのだろう。

バックの中に小さいバックを入れたり、小物入れやポーチ的なものを使う女性の気持ちがちょっとわかってきた気がする。

しまうところがあると落ち着くのかな。

次はペンをしまうものを探そう。

018b81d907f0a245089538e13d11fdad6b31a44bb8

 

関連記事

  1. 思いや日常

    ものよりも体験の方がおもしろいですね。

    午前中とても天気が良くて、我が家ではお洗濯祭り。そうなると、ぼ…

  2. 思いや日常

    朝礼を年始から始めよう。

    年末になってくるとこんなぼくでも忙しく動き回るようになるんですね。…

  3. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」

    3軒目のお店に選んだのが、登別市若草町にある「つるつる屋」はま…

  4. 思いや日常

    休日に遊びに行ってきた。というそれだけの話です。

    日曜日に陸上自衛隊幌別駐屯地が解放されていたので行ってきました。…

  5. 思いや日常

    家族全員がインフルエンザにかかるっていう、日常をブログにしてみました。

    家族で一番最後にインフルエンザになると、みんな弱ってるから最後に感染し…

  6. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。

    どうも街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    五月一日から点検整備料金が変更になってます。
  2. 思いや日常

    健康診断を忘れていた朝の出来事
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの掃除と定期メンテナンス。
  4. 思いや日常

    今日は会社で一番に到着するために頑張って早起きしたんだけど、予想していない展開に…
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブで火がつきにくいとか火力が上がりにくい
PAGE TOP