未分類

9月27日工学院にて

連続の投稿です。

今月また、子育てに関するイベントが開催されます。

あいぽこin登別

2015年9月27日、シルバーウィーク後の日曜日

場所は、日本工学院北海道専門学校 登別市札内ですね。

詳細は、こちら

http://blog.livedoor.jp/ai_poco/

 

私も子供たちと行ってみようと思います。

 

あいぽこさんへ

許可なく載せてるので、ダメな時は連絡ください。

関連記事

  1. 未分類

    結局暖房のエネルギーって何がいいの?

    冬にオール電化住宅の電気代が10万円超えたって話したっけ?蓄熱暖房や電…

  2. 未分類

    仕事始め

    あけましておめでとうございます「よいお年を」ってあいさつの次の…

  3. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった

    なんかもう春なのかなぁと思わせるポカポカ陽気な1日だったので、日曜日の…

  4. 未分類

    ものづくりがやってみたいと思った

    異業種交流会に参加して、即売会のブースで買ってきた『噴火湾の恵…

  5. 未分類

    メチャ寒い時に洗面器に水とタオルが入っていたら…

    寒いよりも暑い方が好き。紫外線をジリジリと浴びながらビール飲みたい。…

  6. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの火がつかない。作動音もしない。エラーも出ない。
  2. グルメ

    おかずくらぶ行ってきた
  3. ボイラー

    石油給湯器エコフィールは高機能でも高額です。
  4. 未分類

    結局暖房のエネルギーって何がいいの?
  5. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPOが無事に終わりました。
PAGE TOP