未分類

お盆休み

2023年のお盆休み

8月11日から8月16日まで

8月17日から通常営業です。

と、これだけのお知らせだとちょっと物足りないので、映画を見に行った時の話でも。

毎年、ドラえもんとかクレヨンしんちゃんなんかの映画を見に行くし、テレビで放送されたのも見てるから、今年も笑と涙をもらいにクレヨンしんちゃんの映画見にいこうぜ!と見てきたの。ロングセラーのアニメ映画ってさ勧善懲悪が良くてね、変な政治的な時代背景とか入れちゃたら何か引くんだよね。今の日本は経済が良く無いとか、若者に未来はないとか、そういうの入れちゃうと何年か経って見直した時に全然面白くないのよ。若い人や子供に暗い社会だけど頑張れば道は開ける的な話で希望を持たせたいんだろうとは思うんだけどさ、日本が暗いみたいな話を暗いと思っていない人や希望を持っている人が、ああ日本ダメなんだと思っちゃうというか、わざわざそんな話を子供番組で持ち出さなくてもちゃんと夢も希望ももってるんじゃないかな。もう、架空の話で良いのにリアルを持ち込むと良くないんよ個人的に。社会風刺もジブリ作品みたいにある程度架空の物語だと見やすいと思う。今回は脚本と監督が変わったんで、ストーリー展開も違くて当たり前だし、強いメッセージを込めた意欲作なのかなと。ひろしの父親としての強さとみさえの子供たちへの愛が強すぎるいつものやつが見れたんで良かったかなあとは思います。次回はいつもの勧善懲悪スタイルで娯楽として楽に見られる映画がいいな。

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格について

    ハロウィンって何のイベントなんでしょ?そもそも、ハロウィンなの…

  2. 未分類

    洗濯物が乾かないので衣類乾燥除湿機を使ってみる

    7月に入って夏真っ盛りと行きたいところだけど、2週間でキレイに晴れたの…

  3. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう

    ゴールデンウィーク終わったね。めっちゃあっという間だったわ、連休前はこ…

  4. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。

    のぞえ商事が所属している団体の一つ、北海道石油燃焼機器整備業組合。略し…

  5. 未分類

    むろらん応援プレミアム付商品券「エール」は10月1日から使えます。

    令和2年10月1日から令和3年1月31日までの間、むろらん応援プレミア…

  6. 未分類

    木質ペレット燃料の値上げ

    イワクラのトムペレットは1袋650円税別世…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ものよりも体験の方がおもしろいですね。
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブの燃料は劣化するよ。
  3. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。
  4. ストーブ

    ストーブ点検整備で部品の交換が多くなる理由
  5. ストーブ

    大雪が降った後、ストーブが調子悪い原因はコレかも
PAGE TOP