お知らせ

9月9日はお休みします。

2メートル以上の高さを超えて作業をする時に、フルハーネスを装着して作業をしなくちゃいけないらしくて、そのフルハーネスを付けて高いところで作業するのに講習が必要だよってことで、講習を受けて来た。

2メートル以上の高さの作業ってそんなに無いんだけど、高所作業車に乗りたくて(高所作業車にはフルハーネスは必要なんだって)。というか、もうはしごから落ちたく無い。ってのがあってね。講習受けてて、2メートル以上の作業で命綱を固定する場所を確保する作業、つまりフックを引っ掛ける場所を作る時の作業は2メートル以上でも命綱をつけないでの作業になるよね。と思いつつ、そこは突っ込んじゃいけないとこかなとか考えてました。何言ってるかわからんかもだけど。

講習を受けて来たのは、札幌のコベルコ。作業免許盛りだくさんで所得できる。作業免許を一枚に統一したくて、なんでも所得できるコベルコに決めた。驚いたのがコベルコの隣がベルコってこと。ベルコの子供みたいで、看板並んでて面白かった。ほぼ座りっぱなしで、試験などはなく時間まで生きていれば所得でます。一回ハーネスを装着したけどぶら下がったりはしなかった。お昼ご飯はお弁当を販売する業者が来てましたが、個数がすくないので、近所のローソンかセブンイレブンを利用するのも良いかも。お湯もあったりで、カップ麺もたべれます。喫煙所が入り口横の屋外にあって、たばこ臭全開で禁煙している身としては吸いたい衝動を抑えるのに必死でした。

次回の講習は足場の組み立てをうけてきます。9月9日はお仕事お休みになりますのでよろしくどーぞ。

 

関連記事

  1. お知らせ

    ポータブルストーブのネット通販を始めました。

    去年の北海道ブラックアウト。たまたま停電した時はお天気が良くて…

  2. お知らせ

    ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

    どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうよう…

  3. お知らせ

    日鋼設計のペレットストーブを取り扱うことになりました。

    広島の日鋼設計という会社が製造している、ペレットストーブの代理店になる…

  4. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  5. お知らせ

    ペレット燃料値上げのお知らせ

    7月入ってから、ずっと雨だったり、霧だったりで、洗濯物を乾かすのに、除…

  6. お知らせ

    ゴールデンウィークのお休み

    ついに桜が咲きましたよ。来週あたり、あちらこちらでピン…

おすすめ記事

  1. 未分類

    転勤するからってお客さんから呼び出しがあったので、ビビりながら行ってみると、いい…
  2. 思いや日常

    朝礼を年始から始めよう。
  3. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPO2018をフェイスブックで振り返ってみた。
  4. ストーブ

    水って大切な物ってのは知っていたけど、それがどれほど必要なのかはその人の生活スタ…
  5. 思いや日常

    ヴィレッジヴァンガードの福袋を買ってみました。
PAGE TOP