お知らせ

ボイラーがない

雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場のあたりから、美園町までずっとノロノロ運転。

この辺りからの渋滞は、色々あきらめる

登別から室蘭に通勤する人が多いってことよね。とりあえず事故とかなく無事に着いてよかったわ。降り始めって毎度ドキドキするわ。

ところで半導体不足のアレでボイラーが無いのよ。暖房も給湯も全然なくて、今注文しても来年の春頃とかアバウトな返事しかもらえないの。メーカーとか機種とか関係なくね。問屋さんも最初の頃は隠し在庫を持っていたりしてたみたい。もう何も無いってハッキリ言われる。

さて、どうするのか。修理で復活できる場合と、できない場合がある。修理不可能な場合は、私達もお客さんも何にも出来ない。出来る事と言えば、注文確定してなるべく早く納期を確定させるようにすること。おそらくだけど、どこに頼んでも同じなんでね、いつもの頼んでる業者にボイラー頼んで待ってた方が、一番早いと思う。あちこち聞いて回って結局ボイラーなくて、注文が遅れて納期も遅れるなんて事がないようにね。

そんな訳で、仕事はあるのに製品がなくて売上にならない現場からでした。

関連記事

  1. お知らせ

    バーベキューグリル

    ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。はいこれです。…

  2. お知らせ

    給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

    金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器…

  3. お知らせ

    スマートフォンで決済ができるようになりました。

    クレジットカード決済は、かなり前から導入していました。当時は「NCむろ…

  4. お知らせ

    土曜日は通常営業なんですが、休むこともあります。そんな時はLINEでお願いします。

    巨人から日ハムに移籍した選手が活躍してくれることが多いですね。特に野球…

  5. お知らせ

    日鋼設計のペレットストーブを取り扱うことになりました。

    広島の日鋼設計という会社が製造している、ペレットストーブの代理店になる…

  6. お知らせ

    見積書を作成するにもかなりの時間とお金がかかります。

    なんでもハッキリさせて白黒つけなきゃいけないのかな。もっとグレ…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。
  2. 未分類

    石油ストーブの修理、メンテナンス
  3. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。
  4. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。
  5. お知らせ

    ネット通販とかやるなんて思ってもみなかった
PAGE TOP