お知らせ

PayPayを使えるようになりました。

今年の10月に消費税が10%に引き上げされるようです。

実は若干ですが、前回みたいにやっぱり増税が取り消しになるんじゃないかと、少し思ったりもしています。

まぁ、今回の盛り上がりを見てると、取り消しは無いか。

増税後6ヶ月間、中小企業を利用してキャッシュレス決済で支払いをすると、増税分の2%より多い、5%分が還元されるようになるそうです。もともとクレジットカードを使えるので、QRコードのスマホ決済までは必要ないかと思ってました。というものの、あまりに見かけるもんで、実は去年11月ごろからずっと加盟店紹介キャンペーンがあって毎月申し込みはしてました。けど返事が来なかったんです。加盟店登録をウェブからする申し込みが殺到しているようで、対応しきれてないようです。多少あきらめていた時に、PayPayの担当者が室蘭地区を回っていると石焼くらぶさんで教えてもらい、今回加盟店に登録してもらいました。

けど、しかし、やっぱりこのPayPayのキャンペーン内容がすごい!!

100億円キャンペーンとか、20%戻ってくるとかで、自分が実際に使ってみたらメチャクチャ良かった。

東室蘭駅西口の石焼くらぶさんで初めて使ってみました。

昼ごはんを食べに行って、その場でアプリをダウンロード。新規登録で500円分をもらい、偶然Yahoo!のクレジットカードを持っていたので、さらに500円。合計で1000円分をプレゼントされました。この時昼食代は600円。支払いをPayPayで済ませると、なんと20%の120円が戻ってきたんですね。お昼ご飯が無料で食べられたのに、120円戻ってくるなんて、なんてシステムなんでしょう。

↑実際のやりとりね。ファミマで買い物した時も20%戻りがきてました。

このありがたいキャンペーンがいつまであるかわかりませんが、登録だけでもしておいて損は無いかなと思います。そんな訳で自分が使ってよかったから、のぞえ商事を利用する人にも使ってもらって喜んでもらえたらと思って、PayPayを急いで導入しました。

登録くらいならお手伝いできます。PayPayに興味があれば、使ってみてください。

室蘭でボクがいくお店だど、石焼くらぶさん、伊勢広さん、なんかが使えるようですね。もう少しランチ営業のお店が増えると嬉しいんだけど。

関連記事

  1. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  2. お知らせ

    ラジこらんの放送を振り返ってみるよ

    自動ドアが開かなくて焦る。目の前でラジオを一緒にやってる菅原さんが入っ…

  3. お知らせ

    寒くなる前にストーブを試運転してみよう

    先日、光回線の料金が割引になるとかいう信じれない営業電話がかかってきて…

  4. お知らせ

    ストーブの修理料金、金額っていくらかかるの

    日ハムの大谷選手が戻って来ると、ニュースで日ハムが取り上げられる機会が…

  5. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

  6. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。

    友達のお父さんが作ってくれたチーズの燻製をビール片手に食べたのが初めて…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料 トムペレット価格
  2. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった
  3. ストーブ

    停電の時何をしていたか
  4. 思いや日常

    フェイスブックから初めてのお仕事の依頼がありました。
  5. ストーブ

    来年度5月1日から値上げします。
PAGE TOP