お知らせ

ノベルティーでライターを作ってみた。

はい、そんな訳でライターを作ってみたよ。

まぁアレです。いつもの悪ふざけです。

第一弾のオリジナルタオルの時にさ、ちょっと面白かったんで第二弾もやっちゃいました。実は白いライターに、またマジックで買おうかとも思ったんだけど、面積小さいと書きにくいのね。しかもツルツルしてるから文字が消えちゃうんだ。(文字が消えたら、それはまた面白いのかもしれないけど。)

なんでライターかというと、ボク、タバコ吸うのね。子育て応援とか言ってるのにタバコ吸うのですよ。それでライター。6年くらい禁煙していた時は、人の煙とかめっちゃ嫌がってたのにね。また始めちゃったんです。始めたキッカケは確か覚えてないや。いつもは、スナックとかに行った時にもらってくるのを使ってて、でもほら、足折っちゃってさ、今あんまり出歩けないし、薬飲んでるから、お酒も控えてるの。だから基本的には自分用にと思って作ってます。こんなライターだと、誰も持っていかないでしょ。

あとね、小ロットだと値段も高くなるんで、200本作りました。多分しばらくライターに困りません。文字の箸がシャーって伸びてるポケモン風です。ポケモンと妖怪ウォッチ好きなんで。ていうかこれを見てポケモンだと気がつく人はいないと思うけど。


 ツイッターにも投稿してみたけど、ポケモンで反応してくれたのは1人だけでした。

もしかして、万が一だけど、欲しいとか思っちゃった人。来店しくれたら、お店に置いてあるので差し上げます。

関連記事

  1. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。

    友達のお父さんが作ってくれたチーズの燻製をビール片手に食べたのが初めて…

  2. お知らせ

    見積りにもガソリン代や人件費がかかります。

    見積りにも、診断するのにもお金がかかるんです。先日、ペレットス…

  3. お知らせ

    ボイラーがない

    雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場…

  4. お知らせ

    ストーブの修理料金、金額っていくらかかるの

    日ハムの大谷選手が戻って来ると、ニュースで日ハムが取り上げられる機会が…

  5. お知らせ

    灯油が漏れたらまずやる事

    どうも、春になると気持ちが緩みがちー、ぼんやりするねーとか、なんでも春…

  6. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

おすすめ記事

  1. 点検料金

    ストーブの点検整備。料金はどのくらいかかるのか。
  2. 未分類

    子育て世代を応援します。
  3. 未分類

    9月27日工学院にて
  4. ストーブ

    年末年始休業のご案内
  5. 思いや日常

    今日は動いたなぁ。充実した休日だったわ。こんな毎日が続くと楽しいんだけどね。
PAGE TOP