グルメ

カレーラーメンスタンプラリー2017、じぇんとるめん伊達店

10月8日の日曜日。

これから、暖房シーズンを迎える北海道で、ストーブをつけ始める時期になると、外食もままならない。というわけでですね、前日に続いて今回も2店舗一気にいっちゃって、さっさとけりをつけてしまおうと向かった先はじぇんとるめん伊達店です。

じぇんとるめんは、中島と弥生と伊達に3店舗あります。どこの店舗も完成度が高くてうまいですね。

じぇんとるめん伊達店でもやっぱりカレーラーメンです。まあそれを目指して行っているからね。でもこの時は本気で塩ラーメンが食べたかったのさ。

お昼時だった店内は混雑していて、多少の待ち時間があった後にカウンター席に案内されます。10分もかからず出て来たカレーラーメンはこちら。

もうね、この写真だけでも美味さが蘇って来ますね。麺も硬めだしね。ラーメン感がしっかりとしてカレーライス寄りじゃないところもグットです。

なかなかご飯を食べるだけのために、伊達市までは行くことはないのですが、また訪れたいお店です。やっぱり美味しいお店は、店主の人柄もいいですね。

そんなわけで、安心してオススメできる安定感ある美味しいラーメンでした。

次はラストの伊達カントリークラブだよ。

関連記事

  1. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリ−2017、しぶき屋

    8月10日の出来事です。カレーラーメンスタンプラリー2…

  2. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017隠れがたく

    先月訪問したカレーラーメンスタンプラリーのお店「隠れがたく」さ…

  3. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。伊達カントリークラブ

    はい、いよいよ最後のカレーラーメンです。締めくくりは、今回の中…

  4. グルメ

    室蘭らーめんの発祥の店。清洋軒にいって来た。

    ラーメンとビールのあるところは、幸せしか待っていない。そう断言しても良…

  5. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

  6. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店

    8月26日の訪問やっとブログが追いついて来た。今回は東室蘭駅の…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    伊達市のペレット燃料を値上げします
  2. 思いや日常

    室蘭のラーメン店、なかよし工大前店に行ってきた
  3. 子育て応援EXPO

    今年も子育て応援EXPOを開催しますよ。
  4. ボイラー

    給湯器を交換するタイミング
  5. 未分類

    らんらんPayとは
PAGE TOP