思いや日常

会社のことを紹介する新聞を作ってみたいんだよね。

会社の新聞を作りたいと、家に帰って話してみました。

誰が働いているのか、どんなことをやっている会社なのか、どんな思いで仕事をしているのか。

そんな事を載せて、お客さんに配布してみたいんだと言った記憶があります。

うちの奥様は絵が上手いのでちょっと手伝ってもらいたい。なんだったら全て請け負ってくれないかなーって、淡い期待を胸に抱き家族の前で話してみると、以外にも長女が乗っかってきました。

どうやら、長女が新聞を描いてくれるらしい雰囲気になってきました。子供が書いた方が面白いだろうと思い任せてみることに。

しばらく何も聞いてこないので、長女はもう忘れてんだろうと勝手に決めつけていました。

なんの音沙汰もないまま2日が過ぎた時、一枚の紙を渡されます。

ちゃんと新聞を作ってくれていたんです。なんか涙腺が緩みだした時にちょっとした違和感が。

どうやら自分のPR新聞を作っていたようです。良く出来ているとは思うんですが、こういう時はどうしたら良いのか経験が無かったもので、とりあえずありがとうとお伝えしておきました。

次は会社の新聞を作ってもらいたいと思います。ていうか自分でやります。

関連記事

  1. 思いや日常

    ダイエット目標まであと一キロ

    連休前日で、月末、しかも弊社は年度末決算でございます。そんな時…

  2. 思いや日常

    年内ファイナルだよ。年明けは4日から!今年もありがとうございました。

    子供が冬休みに入って会社で宿題をやっている事に疑問を持ちつつも少し嬉し…

  3. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。

    どうも街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。…

  4. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。

    月末で年度末っていうのに全く緊張感も使命感もなく、いつも通りほんわかし…

  5. 思いや日常

    少年野球の練習試合で主審をやってみた。

    どーも。7月なのに半袖になりきれない室蘭地方の気温は最高気温が19度と…

  6. 思いや日常

    今日はものづくり感謝祭

    フェイスブックでお友達になって、さらに胆振次世代革新塾でもお世話になっ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    灯油タンクの上に雪が積もると、灯油が出て来ない。
  2. ストーブ

    床暖房や温水パネルの不凍液、交換の目安
  3. ペレットストーブ

  4. ストーブ

    もうすぐ届くと思います。
  5. お知らせ

    ホームタンクから灯油が漏れていると電話をもらいました。
PAGE TOP