お知らせ

商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見ることのできない姿を見れるのが楽しみです。

どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。

今日は飼い犬のハッピーのトリミングのために、苫小牧のイオンの中に入っているテンテンというペットショップまで行ってきました。日曜日は混み合うから、11時から16時まで預けることになっていたので運動会用の子供服を買い、ショッピングモールの中で一日を過ごすつもりでしたが、あまりにも時間があまり、近くにあるホームセンターを見に行くことに。

やっぱりホームセンターは面白いですね。家族とはぐれながら、二時間ほど遊んでました。普段なら気にもならない商品や、珍しいものがあり、取り扱いの種類も多いので、頭の中で商品を組み合わせたり、工具の使い道を考えたり、あそこにこれが置いてあればカワイイなとか、いろいろ考えながらワクワクして盛り上がっていました。

特に接客がどうとか、商品の陳列やポップがどうとかではなく、探したり、考えたり、想像しているだけで面白いので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

広い敷地の中で、あっこれ見つけたー!っていう達成感。今までに出来なかったこと(特にやろう思っていたわけではない)が陳列されている商品の中で、出来そうになって行くことがとても楽しいのです。鹿や猪を畑に入れない様にする、ネットとネットを張るポールがあり、ボクはそれでハッピーのドックランを作ろうと思いました。

ぼくにとってホームセンターは、新しい発見をする喜びの場所なんですね。アマゾンでも見つける事は出来る商品が多いけど、ホームセンターの様に目的以外のものを欲しいと思うのはネット通販では、あまり体験できないと思います。

自分でできる、見つける、驚きの楽しさ。現物を見ながらの買い物が楽しいのはそういう所にあると思います。

画面をタッチすると次の日には商品が届く様な時代で、リアルな店舗が残って行くのは大変な事。ワクワクや楽しさがあるお店が残って行くんだろうなと思いました。

全然関係ありませんが、今日お伝えしたかったのは、うちの場合はストーブやボイラーなどの製品の在庫はしていませんので、ほぼカタログで商品を確認してもらい取り寄せするという販売体系という事です。と言っても修理からの流れで販売に移行する事が多いので、最初から製品の購入を目的にされているケースは少ないから、製品の在庫もできないというのが現状です。

それでもよければ、喜んで伺いますのでどうぞお待ちしています。

 

関連記事

  1. ストーブ

    なんで値上げなのか?

    今日から通常通りの営業です。休みの間、故障しても待っていてくれたんでし…

  2. お知らせ

    灯油のエア抜き専用ポンプあります。

    灯油タンクを空にした時って、配管の中に空気が入って燃焼器具(ストーブや…

  3. お知らせ

    ホームページを作ってみると、遠方からのお問い合わせをいただくようになりました。

    いやー寒いですね。例年11月の室蘭ではありえない寒さです。とり…

  4. 思いや日常

    昨日は休みの日に出勤でした。そんな時にふと気が付いてしまった事があったのです。

    さっきスーパーに買い物に行ってきたらクリスマス商品と並んで、しめ縄や正…

  5. 思いや日常

    今日も異業種体験して来ました。

    午前中に室蘭市役所で入札の申請をして来たんだけど3階だから階段…

おすすめ記事

  1. 点検料金

    点検整備、煙突式石油ストーブ壁置型
  2. 未分類

    去年の灯油は灯油じゃなくなってる
  3. ストーブ

    ポータブルストーブを買ったら、やっておくべき3つの事。
  4. ストーブ

    引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。
  5. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。
PAGE TOP