思いや日常

なぜLINEの登録を募集しているのか

土曜日のツイッターがゴルフで盛り上がっているので、思わず練習に行ってしまいました。

そして、ドライバーのグリップを交換しちゃうっていう、なんだかSNSの投稿から行動を起こしてしまう今日この頃です。

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

先日のブログでLINE登録してくれたら、普通のタオルをプレゼントします。という企画をやってみました。

なんでLINEに登録して欲しいのかっていうと、写真や動画で故障や設置の状況が確認できるし、会話の記録が後から読めるから間違えがないのと、

ある程度、修理や交換の提案がしやすい。もちろん金額の提示も電話でのやり取りよりは、やりやすくなってくるのかなって感じています。

あとね、スマホで情報を交換できるから、いつでもどこでも応答ができるっていうこと

フェイスブックやツイッターをやってない人でも、LINEはやってる人が多い。

そんな状況からLINEに登録をして欲しいと思っています。

 

LINEに登録したら、広告や売り込みがくるのでやだなーって思っている人もいるようですが、今までこちらから連絡したことは一度もありません。

僕も登録した途端に広告がくると嫌なんで、自分がされて嫌なことは、人にしないことにしています。

電話をかけるまでもないんだけど、いつでも良いからちょっと気になることを教えて欲しい、なんて時にも使ってもらえたらと思います。

こちらのリンクをクリックしてくれるとQRコードが出てくるので、こちらから登録お願いしますね。

https://line.me/R/ti/p/%40wul8825k

 

あ、タオルが欲しいっていう人がいれば、まだ若干の余裕がありますので、LINEから「タオル欲しい」って住所とともにメッセージくださいね。

純正ピュアホワイトか、ヒロ☆ノゾエがいいかもコメントおねがいします。

関連記事

  1. 思いや日常

    あの伝説的ラジオ番組「楽音座びゅー」が、「楽音座びゅー3」になって、装いも新たになったよ。

    日本のスタンダードナンバーを決めて、最終的には一枚のアルバムにしてしま…

  2. 思いや日常

    SNSで芋焼酎を頼んでみたよ

    あどうも、街のあったかサポーター室蘭で暖房器具を扱うのぞえ商事…

  3. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  4. 思いや日常

    朝礼を年始から始めよう。

    年末になってくるとこんなぼくでも忙しく動き回るようになるんですね。…

  5. 思いや日常

    今から緊張する場合ではないのだが

    一年の12分の1が終わろうとしています。早いですね。ま…

  6. 思いや日常

    メールアドレス変更です。

    ホームページに掲載していたメールアドレスが、存在しない物を載せていまし…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。
  2. ボイラー

    温泉の素は追い焚き配管に良くない
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  4. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事
  5. 未分類

    ポータブルストーブを使わなくなって片付ける時にやってほしいこと
PAGE TOP