思いや日常

今日も異業種体験して来ました。

午前中に室蘭市役所で入札の申請をして来たんだけど

3階だから階段で行こうと思って行ってみたら4階だったという事実に困惑して、エレベーターを使おうか悩んだ結果

階段で移動してみて衰えを感じている40歳と10ヶ月なボクです。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

いつも連んでいる社長の、奥さんの実家の屋根の雪を下ろすのに、何故かわからないけどボクに依頼が来ましたが、結局行ってしまうところがボクらしいと思います。

まあ長い梯子を持っているのも職業柄で、何にも考えず軽いノリで行って来たのです。それが本当にやばかった。

 

最初はねー、楽しいよーなんてやってたんです。

ビビりながらもちょっとずつね。でもさ慣れて来て大物を狙いに行った訳でもないんだけど、梯子をずらして本格的に取り掛かった瞬間にさ、

左側の雪が全部落ちて来て、梯子もろとも真っ逆さまになる寸前まで行った訳ですよ。走馬灯のようにっていう表現がさピッタリな場面でとりあえず明日からの予定の変更しなきゃなーって冷静に考えてた。

内股でキモいけど、この方がしっくり来るの。

 

で、やっぱりニュース屋根の雪を下ろして事故に合うってやってるでしょ。

これ絶対一人でやっちゃダメなやつですわ。

しかもね、ノーヘルで命綱も無しだからね。

今度からしっかりと断ろう!福士社長。もうやんないからね。下で笑ってる場合じゃないよーーー!

次は自分でやってね。

関連記事

  1. 思いや日常

    メールアドレス変更です。

    ホームページに掲載していたメールアドレスが、存在しない物を載せていまし…

  2. 未分類

    ストーブ点検整備の案内

    四月に入り日中は少し暖かく感じることがあるが、まだ朝とか寒いんで暖房は…

  3. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。

    勉強会やセミナーに行き過ぎて、しかもそれをSNSにアップするもんだから…

  4. 思いや日常

    明日から仕事っす。

    よく飲みよく寝てよく遊んだ五日間。どうも、街のあったかサポータ…

  5. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう

    ゴールデンウィーク終わったね。めっちゃあっという間だったわ、連休前はこ…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブあるよー!静かなペレットストーブあるよー!
  3. ストーブ

    他店で買ったファンヒーターでも3年間はメーカー保証で直せますよ。
  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリ−2017、しぶき屋
  5. お知らせ

    寒くなる前にストーブを試運転してみよう
PAGE TOP