ボイラー

追い炊き式のお風呂で、入浴剤や温泉の元を使うときは、追い炊きしないでね。

どうも、こんにちは、こんばんわ。おはようございます。

室蘭市を拠点に石油燃焼機器というニッチな仕事をしている

のぞえ商事のノゾエヒロユキです。

 

この季節は、お風呂に浸かってゆっくりしたいですよね。

そんな時って入浴剤なんかを入れると、とてもあったまるのでバスソルトなどを入れて遊んでいるんだけど

この時に追い炊きのスイッチを入れると入浴剤が給湯器の中に入り込んで、

追い炊きの配管が腐食して、ダメージを受けヒドイ時は配管に穴が空き水が漏れてしまします。

↑こんな感じのお風呂に付いてますよね。

追い炊きの配管は加工しやすい銅で作られる事が多く、ステンレス等に比べると腐食しやすい性質なので注意が必要です。

 

うちの場合は、自分で修理や交換が出来るのでそんなに気を使わないで追い炊きしちゃいます。

でも、たまに真水で循環させて洗ってあげてます。経験上5年や10年で配管から水が漏れるほど腐食したのを見た事はないですが、硫黄成分が入っている入浴剤は銅を腐食させやすいので追い炊きしないでください。

最近はプラスチックの配管が出てきたのですが、それでも接続部分や給湯器の内部は金属です。

 

という事でちょっと不安をあおるような内容の話ですが、説明書や入浴剤にも追い炊きするときは入浴剤を使わないでね。って書いてありますよ。

それでは。

 

関連記事

  1. ストーブ

    ストーブ分解整備、点検整備は今月末まで割引を受け付けます。

    どうも、おはようございます。火のぬくもりで、街とあなたの暮らしをし…

  2. ストーブ

    プレミアム商品券

    本格的に寒くなり暖房を使うシーズンとなってまいりましたが、いかがお過ご…

  3. ストーブ

    灯油タンクを空にした時の対処。

    どうも最近、江戸時代とかを舞台にした映画が好きです。街のあった…

  4. ストーブ

    メールでのお問い合わせ

    こんにちわホームページを立ち上げて1年くらい。ようやく…

  5. ボイラー

    春と秋

    どーも。消去法でウェブ担当になっている、ケンタッキー大好き、野副専務で…

  6. ストーブ

    お知らせ

    12月20日と21日は、出張の為ホームページへお問い合わせいただ分は、…

おすすめ記事

  1. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。若鶴編。
  2. ストーブ

    引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。
  3. お知らせ

    PayPayを使えるようになりました。
  4. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。
  5. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料販売価格のご案内
PAGE TOP