思いや日常

長女よ。父と一緒に頑張ろう。

この時間になってやっと一人の時間が出来てビールでも飲もうかと思っています。

こんばんわ、でいいのかな?

野副弘幸です。

今日は子供と一緒に居た訳なんだけど、三人兄弟のうちひとりが多分ウイルス系だと思うんだけどずっと吐きっぱなし。それがヨメにも飛び火して一日中主夫をしていました。

 

ヨメと長男が倒れてしまってずっと看病しながら、長女と次女の相手をしていてちょっと疲れ気味。末っ子の次女のパワフルさがハンパないっス。

メゲないし、怒られても常に笑顔。人の都合なんて考えていない。好きなことを好きなようにやってくれるのでテンテコマイでした。

 

寝てる時は可愛いんだけどね。

でもここまで笑顔を貫き通したら、怒る気も無くなってこっちが折れて次女の言う事を聞いちゃうの。スゲーわ。圧倒的だわー。

それで聞き分けの良い長女がヘコむ。最終的に長女と父と二人で次女を接待する感じになってたな。

 

出る杭は打たれるっていうけど、出過ぎたら打つ事が出来ない。そんな事を二歳児から学ばせていただきました。

 

おねーちゃんに何か買ってあげよう。今日頑張ってくれたから。

それでは。もう寝ます。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    明日から仕事っす。

    よく飲みよく寝てよく遊んだ五日間。どうも、街のあったかサポータ…

  2. 思いや日常

    粗品用のタオルが142本余っています。

    メガネを調整してもらいかなりスッキリ。どれくらいスッキリかと言…

  3. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。

    昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送…

  4. 思いや日常

    若草スティキーズで野球やろうぜ!

    今回は野球やろうぜ!って話。先週1週間、野球を休みました。ちょ…

  5. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。

    勉強会やセミナーに行き過ぎて、しかもそれをSNSにアップするもんだから…

  6. 思いや日常

    会社のことを紹介する新聞を作ってみたいんだよね。

    会社の新聞を作りたいと、家に帰って話してみました。誰が働いてい…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの火が勝手に消える時はエコ運転になっているかも。
  2. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの燃料は劣化するよ。
  4. 子育て応援EXPO

    今年も子育て応援EXPOを開催しますよ。
  5. ストーブ

    試作品のロケットストーブに火をつけてみた。
PAGE TOP