思いや日常

今日はものづくり感謝祭

フェイスブックでお友達になって、さらに胆振次世代革新塾でもお世話になった、STVの『1×8行こうよ』にも出演され、シップリサイクルや鐡の素クッキーを手掛けてきた室蘭工業大学の清水一道先生が今日イベントを行うのでお知らせです。

 

12月17日土曜日の今日、9:30から16:30まで室蘭市水元町の室蘭工業大学内のものづくり基盤センターで『ものづくり感謝祭』が行われます。

入場無料で体験も無料、屋内でのイベントなのでお子さんを連れて是非遊びにいきましょう。

 

オリジナルキーホルダー作成、鋳物を作りを体験、車のエンジンの内部構造が見れたり、他にもまだまだ盛りだくさんの内容でちびっ子から大人まで一日中楽しめますよ。ナニナニ製菓さんも出店します。

 

清水先生のお話も面白いので、ご家族で参加してくださいね。ボクも子供を連れて行ってきます。

場所はここだよ↓

それでは会場でお会いしましょうね。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    近所に爆音がやってきた!

    どうも、街のあったかサポーターのぞえ商事の専務兼、トイレのいけ…

  2. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  3. 思いや日常

    休日の日って何してますか?

    さっぱり雪の降らない室蘭地方です。今日も札幌からお客さんが遊びに来てく…

  4. ストーブ

    エコフィールボイラーや高機能ストーブを買って頂いてます。

    子供の成長は速いものですね。幼稚園に行かないってゴネていたタイ…

  5. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

    2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん…

  6. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

おすすめ記事

  1. 点検料金

    ツインストーブ点検整備の料金
  2. お知らせ

    もう月末かよ
  3. お知らせ

    ペレットストーブの燃料は猫のトイレに使えるのか。試してみる。
  4. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格と違い。
  5. ストーブ

    なんで値上げなのか?
PAGE TOP