未分類

エコボタン

床暖房付きの石油ストーブを購入してもらったお宅から、床暖パネルが暖かくないとお電話をいただき早速訪問。

今回のお宅は、ストーブの排気される熱を利用してパネルを暖めるタイプの床暖房。

なのでストーブが燃焼していないと床暖も暖まらないのですが、床暖房が暖まらない原因がこれです。

 

IMG_4017

 

 

 

 

 

 

 

エコボタン。

床暖の設定温度は最高ですが、エコモードに入っているので設定温度より室内温度が上がると、ストーブが消えます。

ストーブが消えると、排気の熱も出ないから床暖房も暖まらないのです。

火力を大きくしてしばらくすると床暖パネルが暖かくなってきましたので、故障でない旨を報告して終了です。

それにしても操作パネルにスイッチ多すぎです。これでは、説明書を見てもわかりづらいです。

私の好きな操作パネルはこれ。

IMG_4095

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えようがないですね。とてもわかりやすい長年愛されているデザインですね。

エコで環境にやさしくも重要で大切ですが、その前に人にやさしくなりたいです。

体も心もあったかい。そんなの目指して頑張ってます。

関連記事

  1. 未分類

    ヤカンを載せるな

    客:ねぇ、お友達が料理ができるストーブを使ってるっ…

  2. 未分類

    講習会に参加してきた。名古屋編

    ストーブメーカーの本社に行ってきました。写真載せて良いかわから…

  3. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。

    小学校3年生の息子が野球を始めました。キッカケは漫画のメジャー…

  4. ペレットストーブ

    ペレットグリル

    おはようございます。こんにちは、こんばんわ。龍角散の味…

  5. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう

    ゴールデンウィーク終わったね。めっちゃあっという間だったわ、連休前はこ…

  6. 未分類

    このブログで書いてきた金額は通用しなくなった

    卵の流通が落ち着いて少し前と比べてかなり手に入りやすくなりました。価格…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  2. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。
  3. ストーブ

    停電の時何をしていたか
  4. ストーブ

    ストーブが止まった時に確認して欲しい事。
  5. お知らせ

    ホームページを作ってみると、遠方からのお問い合わせをいただくようになりました。
PAGE TOP