未分類

講習会に参加してきた。名古屋編

ストーブメーカーの本社に行ってきました。

写真載せて良いかわからないけど、載せちゃいます。

新型のペレットストーブが発売されるので技術講習と工場見学。

まずは、熱田神宮で参拝。で蓬莱軒でひつまぶし。

IMG_4689IMG_4694

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが新型の国産ペレットストーブ。シンプルでかわいいですね。このあと講習会からの懇親会。

IMG_4696IMG_4713

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は工場見学。室蘭も工場は多いので、見慣れた風景ですね。この日の名古屋は、湿度が高く暑かったのですが作業者に冷風ダクトが向けられていて、作業の人は、快適に仕事をされてました。

IMG_4717 IMG_4719

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真撮影禁止だったのでこんな感じになっていますが、きちんと講習受けてきました。

貴重な体験が出来ました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事

    ポケモンのソード&シールドをやってたの。3月くらいからさ。スイ…

  2. 未分類

    ゴールデンウィーク期間中のお休み

    2024年4月27日 休み2024年4月28日 休み2…

  3. 未分類

    燃料が違うと温まりが違った。

    節分の日の朝。長男が幼稚園に行くのを嫌がってはいないけど、ゆっ…

  4. 未分類

    点検整備が必要な理由2

    冬の暖房の話を夏にするのか?そんな声が聞こえてきそうですが、今…

  5. 未分類

    9月27日工学院にて

    連続の投稿です。今月また、子育てに関するイベントが開催されます…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    ペレットストーブは国内製と海外製どちらが良いのか。
  2. ストーブ

    ファンヒーターのHHHエラー解除
  3. ストーブ

    10月もそろそろ終わりになってくるとストーブ修理の電話が多くなります。
  4. 思いや日常

    今日まで
  5. ストーブ

    ストーブやボイラーの灯油ゴムホースを交換をする方法
PAGE TOP