未分類

点検整備料金割引のご案内

 

もう春ですね。ずいぶん暖かくなってきて、毎年春が早くなってきている様に感じます。

そこで、毎年恒例なんですが、ストーブとボイラーの点検整備の整備料金を20%割引します。

いつもは、五月からですが、今年はウェブ限定で一カ月早く4月より割引します。

七月以降は非常に込み合い、納期が2カ月待ちとか普通にあります。

2年以上点検していない、臭いがする、ガラスが黒くなる、火力が大きくならないなどありましたら、是非この機会に点検整備を行ってください。

点検整備割引例(消費税別)

床暖ストーブ  26,000円 ⇒ 20,800円

FFストーブ   22,000円 ⇒ 17,600円

煙突ストーブ  18,000円 ⇒ 14,400円

別途部品代がかかります。

料金は、機種によって変わります。メーカーと型式がわかれば、はっきりとした金額をお知らせできます。

 

作業の一例をご紹介。

ストーブの炎を作り出す、ポットバーナー。

 

ポットバーナブラスト前21、ポットバーナーを取り外した状態

カーボンが溜まっています。燃焼不良の原因です。

 

 

 

 

ポットバーナブラスト後2

 

2、サンドブラストにて、劣化した塗装とカーボンを除去。

 

 

 

塗装風景2

 

 

 

3、耐熱塗料で再塗装。

塗装完了

 

 

 

 

 

 

4、ポットバーナー塗装完了。

これできれいに燃焼します。

 

 

 

多くの作業工程があるので、一部の紹介です。

 

 

割引期間は7月末までですが、納期のお約束が出来る六月までに点検をお勧めします。

 

 

 

関連記事

  1. 未分類

    処分にお金はかかるのか

    俺が子供の頃、家からちょっと離れたところに怖いおっさんがやってる駄菓子…

  2. 未分類

    ものづくりがやってみたいと思った

    異業種交流会に参加して、即売会のブースで買ってきた『噴火湾の恵…

  3. 未分類

    ポータブルストーブを使わなくなって片付ける時にやってほしいこと

    ポータブルストーブって電源コード付いてなくて芯をダイヤルで上下させるス…

  4. 未分類

    エコボタン

    床暖房付きの石油ストーブを購入してもらったお宅から、床暖パネルが暖かく…

  5. 未分類

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    ゴールデンウィークの休業日をお知らせします。…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    10月1日。知利別川でペレットストーブの展示をします。
  2. 思いや日常

    いくつになっても勉強は必要です。
  3. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。
  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリ−2017、しぶき屋
  5. お知らせ

    ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。
PAGE TOP