未分類

室蘭市ボイラー買い替え助成金

室蘭市から案内が来ました

既設の給湯器を燃焼効率の良い器具に入れ替えると室蘭市から助成金が出ます。

申し込み期日は2023年8月31日まで

給湯器交換の金額の25%上限50万円まで助成

200万円の給湯器だったら50万円

50万円の給湯器は12万5千円の金額が助成されます。

8月31日までに室蘭市へ申込書、交換前の給湯器の写真、室蘭市の業者からの見積書を提出して受付を受理してもらうと、助成の対象となる。不備があったり、見積りが遅れて間に合わないとかも考えられるから、できるだけ早い方がいいよね。とりあえずここまでやっとけば、助成の権利はもらえます。

あとは室蘭市から受理されて、交換工事が終わったら交換後の写真と交付金助成申請書、領収書、保証書のコピーを1月31日までに提出すると助成金が受け取れます。

これも忘れるとめんどいから作業終わったら早めにやるといいよね。

今回は暖房ボイラーも対象になったので範囲が広がりました。オール電化からの入れ替えも対象になるので、冬に電気代が高くて困ったという人も検討してみてはどうでしょうか。申請も名前と住所を書く程度の内容なので申請しやすいと思います。

http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6100/shoene.html

↑リンク貼っときます。

交換をする給湯器や暖房ボイラーは、燃焼効率の良い製品に限られてます。本体価格が通常品よりも高額ですが、助成金により通常の製品よりも安価になる場合が多いようです。

関連記事

  1. 未分類

    講習会に参加してきた

    先日ストーブメーカーの講習会がありました。7月8日この日は、快…

  2. 未分類

    今年予定している方、お急ぎください。

    のぞえ商事の事務所は、異常に暑いです。脂汗でテカテカです。本日…

  3. 未分類

    禁煙して1年で変化はあるのか

    何か新しいことを始めるのに、何かを捨てなきゃみたいなそんなことは思って…

  4. 未分類

    らんらんPayとは

    プレミアム付商品券の事業者向け説明会、らんらんPayの事業者説明会に行…

  5. 未分類

    点検整備料金割引のご案内

    もう春ですね。ずいぶん暖かくなってきて、毎年春が早…

おすすめ記事

  1. 点検料金

    点検整備料金、FF式ストーブ小型
  2. ストーブ

    ストーブの火がつかない、点火しない、三つの要素と事例。
  3. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
  4. 未分類

    営業日、休日のお知らせ
  5. ペレットストーブ

    ハーマンのペレットストーブが点火しない時はここを掃除をしよう。
PAGE TOP