未分類

子育て応援エキスポが終わりました。

みなさん御無沙汰です。

 

やっと日常の業務に戻り、溜まっていた仕事も片付いてきましたので、ご報告です。

 

私、子育て応援エキスポというイベントの実施委員長として活動していました。

その間皆様には、大変ご迷惑をおかけしたものと思います。

 

特に弊社社員には大変頑張ってもらい、私が不在の間、乗り切ってもらいました。

人の子育ての応援もいいけど自分の子供は大丈夫か?

なんて心配されていましたが、祖父母にも協力してもらい感謝しています。

実施委員、運営スタッフには、我儘をいって迷惑をかけたと思います。

そんな中でも本当によく動いてもらいました。

 

そして何よりも、今回のイベントに協賛、出展、ご協力頂いた皆様には、

言葉では言い尽くせない程の『ありがとう』の気持ちを感じています。

二日間で約6000人の入場者が来てくれたようです。

私自身が初めてイベントの主催を経験し、人とのつながりや、あたたかさ、厳しさなど、たくさん勉強させてもらえたと思います。

そして、

ご参加、ご協力いただいた皆様へ

改めまして、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 未分類

    いつの間にかストーブ関係が長期使用製品安全点検制度から除外されていた

    平成21年4月から始まった安全点検制度特定保守製品に指定された…

  2. 未分類

    エコボタン

    床暖房付きの石油ストーブを購入してもらったお宅から、床暖パネルが暖かく…

  3. ストーブ

    ちょっと今月2件あった修理依頼が怖い件

    どうも、ミニファミコンが欲しくてしょうがない。欲しがり屋な野副…

  4. 未分類

    ペレット燃料値上げ2023

    値上げ祭りが止まらん部品、材料、製品、ガソリン、水道光熱などな…

  5. お知らせ

    最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ…

  6. 思いや日常

    今日も異業種体験して来ました。

    午前中に室蘭市役所で入札の申請をして来たんだけど3階だから階段…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を
  2. ペレットストーブ

    販売している二種類のペレット燃料の違い。
  3. 思いや日常

    なぜLINEの登録を募集しているのか
  4. ストーブ

    FFストーブの排気トップに雪が詰まっている時の対処
  5. 思いや日常

    健康診断を忘れていた朝の出来事
PAGE TOP