思いや日常

今日も異業種体験して来ました。

午前中に室蘭市役所で入札の申請をして来たんだけど

3階だから階段で行こうと思って行ってみたら4階だったという事実に困惑して、エレベーターを使おうか悩んだ結果

階段で移動してみて衰えを感じている40歳と10ヶ月なボクです。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

いつも連んでいる社長の、奥さんの実家の屋根の雪を下ろすのに、何故かわからないけどボクに依頼が来ましたが、結局行ってしまうところがボクらしいと思います。

まあ長い梯子を持っているのも職業柄で、何にも考えず軽いノリで行って来たのです。それが本当にやばかった。

 

最初はねー、楽しいよーなんてやってたんです。

ビビりながらもちょっとずつね。でもさ慣れて来て大物を狙いに行った訳でもないんだけど、梯子をずらして本格的に取り掛かった瞬間にさ、

左側の雪が全部落ちて来て、梯子もろとも真っ逆さまになる寸前まで行った訳ですよ。走馬灯のようにっていう表現がさピッタリな場面でとりあえず明日からの予定の変更しなきゃなーって冷静に考えてた。

内股でキモいけど、この方がしっくり来るの。

 

で、やっぱりニュース屋根の雪を下ろして事故に合うってやってるでしょ。

これ絶対一人でやっちゃダメなやつですわ。

しかもね、ノーヘルで命綱も無しだからね。

今度からしっかりと断ろう!福士社長。もうやんないからね。下で笑ってる場合じゃないよーーー!

次は自分でやってね。

関連記事

  1. 未分類

    たまにはちょっと語ろうか。とか思ったら愚痴っぽくなった話

    最低気温が一桁になっていよいよ寒くなり暖房のスイッチを入れた。一回暖房…

  2. 未分類

    点検整備が必要な理由2

    冬の暖房の話を夏にするのか?そんな声が聞こえてきそうですが、今…

  3. 思いや日常

    いくつになっても勉強は必要です。

    登別温泉にやって来ています。登別の語源はアイヌ語で白く濁った川…

  4. 未分類

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    ゴールデンウィークの休業日をお知らせします。…

  5. 思いや日常

    少年野球の練習試合で主審をやってみた。

    どーも。7月なのに半袖になりきれない室蘭地方の気温は最高気温が19度と…

  6. お知らせ

    バーベキューグリル

    ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。はいこれです。…

おすすめ記事

  1. 点検料金

    点検整備料金、その他、解放タイプ
  2. 未分類

    ゴールデンウィークについて
  3. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。
  4. ペレットストーブ

    温風の出ないペレットストーブを使ってみる。
  5. お知らせ

    なんとラジオ番組を始めます。
PAGE TOP