お知らせ

バーベキューグリル

ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。

はいこれです。

IMG_3854

 

防水カバーがかかっているので何かわかりませんね。

このカバー風で飛びそうだけどなかなか飛びません。

雨の日でも安心です。

 

さてタイヤが付いているので重いのがわかると思います。

そうです、100㎏くらいあります。

ではカバーを外します。

 

 

IMG_3856ハイどうですか、このデカさ。

デカイかどうかわかりませんね。

比較するものを用意していないのを、今になって気が付くという無能っプリを発揮しています。

 

高さ150センチくらいで、100V電源を使用していきます。

点火で約二分。グリルもスモークも出来ます。

最高温度が260℃くらいまでは確認しています。

 

 

 

IMG_3863

竹で出来たハンドルを上にあげると、アミが見えてきました。直径約50cm。ここに肉などを載せて焼いていきます。

アミは上段と下段にセットで来て、今は、下段の位置です。

もう薄々感じているとは思いますが、これペレット燃料を使うグリルです。

 

 

 

 

 

IMG_3861

 

 

本体右側のコントロールスイッチが付いているテーブルの扉を開けると、ペレットを入れる事が出来ます。約5キロ入ります。燃焼時間は最大火力で2時間、最小火力で40時間。

長時間のスモークでもほったらかしで良いでしょう。

 

 

 

 

 

IMG_3449

この写真は、先日の知利別川のイベントでとったものです。

豚バラと鳥の足と、サツマイモ。

直接火にかけるのではなく、卵型の陶器を高温にして焚いていきます。

中までじっくり火が通り、表面が硬くなる事はありません。

肉もサツマイモもふっくらとジューシーな出来上がりです。

 

 

 
IMG_3424
ピザも焼けますよ。

 

 

 

IMG_3860

 

 

 

 

 

 

操作は簡単で燃料を入れコンセントを挿しダイヤルを回すだけ。

後は温度計を確認しながら食材を投入してください。

 

 

さて気になるお値段ですが、なんとびっくり36万円。

消費税別。送料別。近郊の方組立しますよ。
このグリルの魅力が伝わったでしょうか?カタログも載せておきます。

 

かまどー1 かまどー2 かまどー3 かまどー4

 

関連記事

  1. 未分類

    講習会に伴う、臨時休業のお知らせ

    だいぶ暖かくなってきましたね。ストーブ屋にとっては、閑散期に入…

  2. お知らせ

    9月23日(土)に食べるたいせつにペレットストーブの普及のために参加します。

    えーっと9月23日(土)にコープの「食べるたいせつフェスティバル201…

  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの煙突掃除、ペレットストーブ本体の掃除。

    ペレットストーブの煙突掃除。ペレットストーブは、木を燃やすので…

  4. お知らせ

    ネット通販とかやるなんて思ってもみなかった

    ネット通販始めるよ!いや、まさか自分がネット通販とかやってみよ…

  5. ペレットストーブ

    ハーマンのペレットストーブが点火しない時はここを掃除をしよう。

    2年使ったハーマンのペレットストーブ。特別な故障もなくしっかりと燃えて…

  6. お知らせ

    スマートフォンで決済ができるようになりました。

    クレジットカード決済は、かなり前から導入していました。当時は「NCむろ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの分解整備はどんな事をしているのか。仕上げ。
  2. 思いや日常

    子供の頃のラジコンの思い出です。電池は赤じゃなくて黒。
  3. ストーブ

    ストーブが止まった時に確認して欲しい事。
  4. 思いや日常

    厄払いに
  5. お知らせ

    新しい一年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
PAGE TOP