思いや日常

アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。

小学校3年生の息子が野球を始めました。

キッカケは漫画のメジャーなんだよね。アマゾンプライムでアニメのメジャーがやってて、全部見たのが始まり。半年くらい前から野球を始めたいと言っていて、何回か若草スティッキーズの練習に参加させてもらっていた。今までは行けるときだけって感じだったけど、毎回ちゃんと行ってるみたい。

平日の練習は火曜と木曜が夕方から始まって、片付けとか入ると19時くらいまで練習。土曜日は午前中の練習か、練習試合。日曜は朝からずっと試合とか。そんなスケジュール。

日曜日は仕事が休みだから、なるべく見に行くようにしてる。他の団員の子の顔と名前を覚えたいからね。ボール拾ったり、グランドにトンボかけたりとお手伝いもあったりしてね。かかとの骨折から、やっと日常生活に戻りつつあるボクにとっては、なかなかハードルが高い部分もあったりする。野球を見に行くようになって思ったけども、毎週運動会みたいな感じの疲労感。それにしてもこの一年でかなり体力が落ちてるのがわかった笑

うちの場合は親も子供も、ほとんど野球漬けの毎日になった。日曜日に畑仕事でもとか、長女と札幌に買い物行きたいよねとか、外食しましょーなんて機会が激減しました。骨折して1年の間、相当な時間を回復するために使ってきていたこともあって、休日に野球の手伝いとかで、屋外でやることが増えたからボクの場合は少し嬉しかった。ちょうどいいリハビリになるかも。何よりチームのお父さんやお母さんがかなりウェルカムな感じだったのも良かった。試合とかになると、球場までの送り迎えもあるし、練習とか試合見てると、なんか面白かったり、勝手に感動したり、成長を一緒に楽しめた方が面白い、なんてことを1ヶ月で思った。子供に野球やらせたいとか、子供がやってみたいとか言ってたら、やらせてみるのもいいかも。ほとんどのお父さんは野球未経験らしい。

あのヒロ☆ノゾエ氏も、ついロマンチックなツイートしちゃってるね。

野球は呂明賜や郭泰源、クロマティ(外国人多し)ぐらいで止まってるからさ、途中で田中将大は挟んだけどもね、とても新鮮だったよね。子供より自分が楽しんでる。ユーチューブのおすすめ動画も野球が増えてきたのは、偶然じゃないはず。というか、アマゾンプライムビデオ見て野球始めて、野球道具をアマゾンで買うとか、アマゾンおそるべしやね。

さて、そんなわけで、自分の野球道具もかなり充実してきて、朝野球に誘われたんだが、ボクは野球とかちゃんとプレーできるんだろうか。

質問、疑問、お問い合わせは、ラインでもお気軽にどうぞ。 
友だち追加 

関連記事

  1. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。

    どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。ビデオカメ…

  2. 思いや日常

    今日まで

    室蘭市で、親子で参加できる工場見学を実施しています。10月3日…

  3. 未分類

    ゴールデンウィークについて

    ゴールデンウィークってさ、だんだん連休が長くなってるよね。祝日とかも増…

  4. 未分類

    ストーブの点検整備が必要な理由

    今日も室蘭ストーブ屋の専務 野副弘幸のあったか~いブログから…

  5. 思いや日常

    人前で自分の半生を話してきた

    ボクが今までどんな人生を送ってきたのか。SNSやホームページを活用して…

  6. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。

    「寒くなってきたので、暖房をつけたら火がつかない!」「暖房器具から…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    ポータブルストーブのネット通販を始めました。
  2. 未分類

    仕事始め
  3. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要
  4. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。
  5. ストーブ

    学校のストーブを掃除してきました。
PAGE TOP