グルメ

おかずくらぶ行ってきた

仕事の時のお昼ごはんって、皆さんは何を食べてるんでしょうか。私はお弁当だったり、コンビニ、ラーメンとかが多いです。駐車場に余裕があって料理の提供が速いところもよく利用します。いつもどこで食べようかめっちゃ悩んでいますが、今回は石焼くらぶ、焼きとりくらぶから移転した「おかずくらぶ」でのランチの模様を紹介します。

から揚げ弁当

カツとじ弁当

焼とり丼

コロコロメンチカツ弁当

とりあえず今まで食べた日替わり弁当。曜日ごとにメニューが決まっていて税込み550円(2024/2/22現在)ほかにも生姜焼き弁当があるんだがまだ食べれてない。惣菜関係を全て手作りしているのがこだわりなんだとか。しかも店主の金銭感覚がバグってるのでペットボトルのお茶もついてくる。この弁当を食べたら盤ご飯食べられないくらいのボリューム。

日替わり弁当のメニュー

店内の様子

カウンター4席、テーブル1、小上がり2って感じ。店内での飲食も可能です。

よく混ぜて馴染んでから食べるとうまい

私は石焼ビビンバをよく食べます。なんか元気出る感じがして好き。あと、店主のキャラがいいので初めて行ってもそんなにアウェー感は無いかと思われます。場所がちょっとわかりにくくて、東室蘭駅西口のパルファン2の並びにある。グーグルマップで「おかずくらぶ室蘭」検索したら出てくる。おかずくらぶだけだとお笑いコンビが出てくる。

室蘭やきとりもやってて、夜は普通の居酒屋的な営業なのです。昼でもやきとりを出してくれるしテイクアウトもあり。駐車場が無いんでね、交通ルール守ってお願いします。

関連記事

  1. グルメ

    会いたい人がそこにいたから札幌まで行ってお魚を買ってきた。

    今日は立冬ですね。立冬の意味もよく理解してませんけど、なんとなく使って…

  2. グルメ

    室蘭はカレーラーメンだけじゃない。ラーメンなかよし

    最近お弁当が続いているので、お昼に外食が減っています。外食が多いとお弁…

  3. 未分類

    今年予定している方、お急ぎください。

    のぞえ商事の事務所は、異常に暑いです。脂汗でテカテカです。本日…

  4. 未分類

    充実しているのか、忙しいのか

    今日は、急に寒いです。ストーブ必須です。通年この時期は、取り扱…

  5. お知らせ

    バーベキューグリル

    ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。はいこれです。…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    ペレット燃料の販売について
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブの煙突掃除、ペレットストーブ本体の掃除。
  3. ストーブ

    ポータブルストーブは灯油に気をつけようって話
  4. 思いや日常

    ネットを利用しない年齢のお客さんが多いけどなるべく発信していこうと思いました。
  5. 未分類

    ストーブの点検整備はいつ依頼すると良いのか
PAGE TOP