グルメ

室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ東口店。

8月29日の訪問。

お昼にお弁当が出てくるようになって来たので、外食の頻度が下がっています。火曜日の夜は子供達がプールに通っているので、晩御飯がないのが我が家のルール。

そんなわけで、火曜日の夜にさっぽろっこ東口店に行って来ました。

同じ系列のお店を連続で訪問。特に意味はありませんが、車が停めやすいのと夜にやっている近くのお店だったので、そうなりました。

やっぱり、ジャガイモのボールが2個入ってます。味は同じはずなんだけど、こちらの東口店の方はピリッと締まっているように感じました。家族ができてから晩御飯にラーメンを食べる事はなかったので、新鮮な気分です。意外と家族連れや仕事帰りと思われる人が多いんですね。

車じゃなかったら、餃子とビールも頼みたい心境です。

前回のさっぽろっこ西口店でも入っていた、旨い油が今回もどんぶりの表面に浮いていて、最後まで熱々でした。

好みの問題ですけど、西口はやわらかい味。東口はパンチの効いた味。という風に感じます。

麺は東口店が若干硬めだと思います。

そろそろ普通のラーメンが恋しいボクからのレポートでした。

 

関連記事

  1. グルメ

    望月製麺所のラーメンスープが美味すぎた

    ちょっと汁あり坦々麺、ラーメンサラダ、閻魔ラーメンなどでお馴染み?の、…

  2. グルメ

    室蘭はカレーラーメンだけじゃない。ラーメンなかよし

    最近お弁当が続いているので、お昼に外食が減っています。外食が多いとお弁…

  3. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。ふじ亭

    かなり日差しが低くなってきて、夕方の運転は眩しく感じています。…

  4. グルメ

    函館まで、大福を買いに行くの巻。大福の大阪屋。

    昨日はお天気が良かったので、ドライブ日和。たまたま森町に仕事が入り、せ…

  5. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店

    8月26日の訪問やっとブログが追いついて来た。今回は東室蘭駅の…

  6. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。
  2. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017、じぇんとるめん伊達店
  3. 点検料金

    ストーブの点検整備。料金はどのくらいかかるのか。
  4. ストーブ

    エラー番号で修理代金を聞かれるのですがわかりません。
  5. ストーブ

    他店で買ったファンヒーターでも3年間はメーカー保証で直せますよ。
PAGE TOP