グルメ

カレーラーメンスタンプラリー2017。大王本店。

やっと大王本店に来れました。

今まで食べて来たカレーラーメンを評価する基準にしていたお店です。

久しぶりの訪問だったので、ちょっとワクワクしていった記憶があります。

とはいえ、15分前に若鶴さんでラーメンを完食した後だったから、ちゃんと食べられるか不安もありました。結果としては完食できて良かったし、美味しいスープだったのですが、ちょっと残念なことが。

お店の場所は室蘭駅から測量山に向かう途中にあります。

カレーラーメンの幟が目立ちますね。

13時を過ぎていたのにもかかわらず、お店の中は超満員。さすがは大王本店です。お店に訪れるほとんどの人がカレーラーメンまたは、カレーラーメンの大盛りの二択です。

5分くらいで出て来たラーメンはこちら。

子供が小さいので、お土産用のカレーラーメンを買って家で食べていたのを、やっとお店で食べられます。

スープを一口、そうこれですね。この味です。期待通りの安定感ある美味しさ。

だけどね、ここから麺を食べた時にめちゃくちゃ柔らかくて、今までとは全くの別物って感じになってました。とっても残念です。

隣に座っていたおじさんが、どうやら札幌から通っているらしく、連れの女性にうんちくを語ってました。B級グルメだとか、ここで食べたら他では食べられないだとか…

いや待ってくださいよ。そんなに通っているんだったらこの麺の柔らかさに気がつかないのか。それともボクのイメージが膨らみ過ぎて、固い麺の印象に勝手になっていたのかな。

まあ、個人的な感想なんでね。いいとか悪いとかではなく、ボクの好みから変わってしまったのかなと思います。ただね、麺さえ硬ければ完璧なんだけど。

ということで、次回は麺を硬めで頼みたいと思います。

次はじぇんとるめん伊達店です。

関連記事

  1. グルメ

    カレーラーメン2017、竹よし

    8月12日訪問。室蘭工業高校グランド側にあるラーメン屋さん。こ…

  2. グルメ

    室蘭らーめんの発祥の店。清洋軒にいって来た。

    ラーメンとビールのあるところは、幸せしか待っていない。そう断言しても良…

  3. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店

    8月26日の訪問やっとブログが追いついて来た。今回は東室蘭駅の…

  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017隠れがたく

    先月訪問したカレーラーメンスタンプラリーのお店「隠れがたく」さ…

  5. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。伊達カントリークラブ

    はい、いよいよ最後のカレーラーメンです。締めくくりは、今回の中…

  6. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    胆振には美味しいものが多くて困るわー
  2. ストーブ

    メーカーも直販する時代なんだね
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた
  4. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。
  5. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。
PAGE TOP