お知らせ

年末年始の営業について

待ち望んでた雪がやっと降ってきて、朝早めにきて新しい除雪機を使ってみた。

今までは、ドーザータイプの雪を押していくのを使ってて、今年から雪を遠くに飛ばすやつを導入したんで、二台体制で楽しくやってみました。結果から言うと超絶楽チンなのよ。もっと早く入れとけば良かった。また雪降らないかなーって密かに思ってたり、思ってなかったり。

そんで、肝心の営業日というか休日は

12月30日から1月3日まで。

1月4日から普通に営業しますよ。

毎年の事ながら年末をいつから休みにするかめっちゃ悩むのよ。冬に必要な商売なんでねー。年末になんかトラブルあるってのは、運が悪いか、冬に向けての準備を忘れてた人が多いような気がするー。毎年、冬はくるんで、事前に準備しときましょ。と言いながら年末年始の準備をしてないボクからのお知らせは以上です。

 

関連記事

  1. お知らせ

    ストーブの分解整備工賃の割引について

    一部のお客さまにはDMで案内している、ストーブの分解整備割引。…

  2. お知らせ

    年末年始の休みのお知らせ

    今年の正月にオレ言ったんだよ、またすぐに正月来るなって。ほんとにすぐに…

  3. お知らせ

    ホームページを作ってみると、遠方からのお問い合わせをいただくようになりました。

    いやー寒いですね。例年11月の室蘭ではありえない寒さです。とり…

  4. お知らせ

    ゴールデンウィーク

    ゴールデンウィークのお知らせカレンダーの数字が黒い日は営業しま…

  5. お知らせ

    お盆休みのお知らせ

    やっと決まりました。お待たせしました。お盆休みの日程をお知らせしま…

  6. お知らせ

    給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

    金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    コロナFFストーブ、チャイルドロック解除方法
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  3. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。ふじ亭
  4. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった
  5. ストーブ

    メールでのお問い合わせ
PAGE TOP