お知らせ

夏季休業について

最近は月曜日に祝日あてちゃって、無理やり連休作ろうとしてるから祝日の意味とか由来とかあんまり考えなくなっちゃって、ありがたみが無い感じがしてるのオレだけ?平日の真ん中とかに祝日きた方がさ、なんで休みなんだとかちゃんと考える。山の日と海の日があって川の日はどうして無いんだとか、6月だけ祝日が無いんだとか、いつからスポーツの日になったんだとか、いろいろ言いたいことはあるよね。しかし自分の力ではどうにもならないことは考えないようにしている。

お盆休みは13日から16日までと勝手に思っていた。13日に霊を迎えて、16日に送り出すという慣習で合ってる?そうすると、2024年の8月のカレンダーを見ると、なんと最大9連休にもなっている。他の土日も合わせると、ひと月で18日しか稼働していないことになる。今年の8月は約半分休みなのだ。コロナ禍で土日を休みにしたので1週間で必ず2連休はするようになり、それでも時間を持て余しているのに9連休も休んで何をすれば良いのか、休みの使い方がわからない。そう、特に趣味がないのだ。毎日トレーニングジムには行っているが行き過ぎて、肩、アキレス腱、膝を痛めてしまったので、今は筋力を維持するくらいにゆるーくやっていることもあり、長時間のトレーニングはケガの元になりかねない。というかトレーニングは趣味ではなく日課になってしまった。出かけても人混みや渋滞は好きではないから連休とかでお出かけとは普段からしていない。そんな理由で連休はヒマなのだ。

さて、話を戻して夏季休業についてだが、基本的には9連休にしようかと思っている。つまり8月10日から8月18日までだ。しかし、連休が苦手な私にとってみると、仕事に行っていた方が気分が楽なのだ。9連休のうち8月13日から8月16日は受付対応のみで営業してみようと思っている。受付対応のみと言っても実際に緊急の場合は出動するわけだが、メーカーも問屋も休みで部品が必要なケースになると対応できない場合の方が多いかもしれない。連休なので家族がどこか連れてけとかそっちの緊急対応もあるかもしれない、そちらは持ち合わせが心もとないので対応できない、まあそれはまた別の機会にお話しします。

そんなわけで夏季連休は

8月10日から8月18日まで
8月13日から8月16日は受付対応のみ(緊急の場合は出動します)

という結果になりました。最後までお付き合いありがとうございました。

関連記事

  1. お知らせ

    もう月末かよ

    今年も早いもので残りあと11か月になろうとしています。そろそろ正月気分…

  2. お知らせ

    最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ…

  3. お知らせ

    クマックコムで講習を受けながらホームページを作ってみる

    週に一回程度、個人レッスンを受けながらホームページを更新してみたワケで…

  4. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

  5. お知らせ

    点検整備の割引は今月まででした。告知忘れてました。

    今週はいい天気が続きそうですね。最高気温もやっと20度を超えて、そろそ…

  6. お知らせ

    土曜日は通常営業なんですが、休むこともあります。そんな時はLINEでお願いします。

    巨人から日ハムに移籍した選手が活躍してくれることが多いですね。特に野球…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    9月9日はお休みします。
  2. 点検料金

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ角型
  3. 未分類

    ゴールデンウィークについて
  4. ストーブ

    ロケットストーブを試作してみる
  5. ストーブ

    ストーブの分解整備の工賃値引き
PAGE TOP