お知らせ

ホームページを作ってみると、遠方からのお問い合わせをいただくようになりました。

いやー寒いですね。

例年11月の室蘭ではありえない寒さです。とりあえず子供達の防寒着と冬靴を用意しましたが、自分のがまだ用意できてないボクです。

あ。どうも。街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。

ホームページを作ってから、一年くらいは全く反応がなくてね。広告として経費もかかるし、意味があるのかって思ってました。それが、今年に入って、ホームページのお問い合わせフォームを利用してくれて、お問い合わせしてもらう回数が増えてきました。自分でよそのホームーページを見に行く事はあります。でもフォームに自分の情報を入力するのは面倒で、なかなかやらない行為です。それをわざわざ入力してこちらからの連絡を待ってくれているんです。これはありがたい出来事です。

そしてホームページを見たからと電話をもらうことも増えて来ています。昨日も札幌や富良野から修理にストーブの修理をしてほしいと連絡をいただきました。本当はめちゃくちゃ行きたかったです。だって、ホームページに載せているブログとかを見てくれている人なら、ボクのことやボクの書いているブログを気に入ってくれているはずなので(ちょっと思い込み激しいです)、是非会ってみたい気持ちになります。

しかしながら交通費の問題もあり、かなり金額的に負担をかけてしまうので、お客さんの地元でちゃんと対応してくれる業者を紹介するようにしています。富良野には知っている業者がいなくて、お断りしてしまいましたが…

何が言いたいのかというと、とにかく自分で作ったホームページにお問い合わせをもらうってことが、すこぶる嬉しいっていう事を、ここでお伝えしたくてブログを書きました。ありがとうございます。

のぞえ商事に関わってくれた人に気持ちも暖かくなってもらえるように、またがんばろーって思える出来事でした。

本文とは全く関係ないですけど、普段は車酔いが激しいので自ら運転していますが、今日のお昼ご飯を食べに行った帰りに、珍しく助手席に座ってすることがなかったので、意味もなくやってみたツイートです。運転席側はなんともないのに、ボクの方だけガラスが曇るという怪奇現象に見舞われていました。

いろんなオーラを発しているようです。

関連記事

  1. お知らせ

    むろらん応援プレミアム付商品券の使い方教えます。

    むろらん応援プレミアム付商品券「蘭ラン・プレミアム」の商品券の交換が、…

  2. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

  3. お知らせ

    ペレット燃料値上げのお知らせ

    7月入ってから、ずっと雨だったり、霧だったりで、洗濯物を乾かすのに、除…

  4. お知らせ

    もう月末かよ

    今年も早いもので残りあと11か月になろうとしています。そろそろ正月気分…

  5. お知らせ

    年末年始の休みのお知らせ

    今年の正月にオレ言ったんだよ、またすぐに正月来るなって。ほんとにすぐに…

  6. お知らせ

    夏季休業について

    最近は月曜日に祝日あてちゃって、無理やり連休作ろうとしてるから祝日の意…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    休日に遊びに行ってきた。というそれだけの話です。
  2. お知らせ

    むろらん応援プレミアム付商品券の使い方教えます。
  3. 未分類

    むろらん応援プレミアム付商品券「エール」は10月1日から使えます。
  4. お知らせ

    ストーブの点検整備が続々入ってきました。
  5. ストーブ

    もうすぐ届くと思います。
PAGE TOP