お知らせ

ストーブの点検整備が続々入ってきました。

一年中ストーブやボイラーの点検整備はやっているのですが

なぜかこの時期に集中して、混雑するんです。

清掃後

(ここまでバラバラに)

お客さんが寒くなってからじゃ、ストーブを離せないし、この時期の早めの段階で故障しないように

一年を通して安全に使えるように、考えて点検整備に出してくれている事と思います。

 

もし点検するのを忘れてしまった。そんな時でも安心してください。

もし冬に故障して、点検整備をしたいと思ったら、のぞえ商事では、代わりの貸しストーブを無料でお貸ししています。

 

給排気の方式がFFか煙突かが、あらかじめ分かっていれば、出来るだけ同じ給排気方式のストーブをご用意します。

 

在庫切れや、出張先からの訪問で急きょ、代わりのストーブが必要な場合は、

ファンヒーターで良ければこちらも無料で貸し出しできます。

(少し気が早い話ですね)

 

 

今年点検整備を検討されている方へ

値段や割引率だけで、決めないでください。

 

私たちは、お客様の安全と安心としあわせを守るのが仕事です。

ストーブ一台、一台丁寧に、お客様の顔を思い浮かべ、気持ちを込めて点検しています。

 

ストーブの点検整備にかける時間は、短くても三時間以上。

長いものでは、一日以上かけて点検をしています。この作業だけを40年やってきました。

今いる職人さんも、二十年以上のベテランです。

 

のぞえ商事の経営理念

火のぬくもりで社員、顧客、地域のみんなをしあわせにする企業を目指します

 

まさに心のこもったあったかい、サービスを提供します。

一度のぞえ商事を使ってくれたら、良さが分かります。

お電話いただければ、ご希望日にそってお伺いしたしますので、お気軽に、呼んでくださいね!

 

 

関連記事

  1. お知らせ

    灯油のエア抜き専用ポンプあります。

    灯油タンクを空にした時って、配管の中に空気が入って燃焼器具(ストーブや…

  2. お知らせ

    日鋼設計のペレットストーブを取り扱うことになりました。

    広島の日鋼設計という会社が製造している、ペレットストーブの代理店になる…

  3. お知らせ

    最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ…

  4. お知らせ

    高効率給湯ボイラーのエコフィールは本当にエコなのか

    昨日は家に帰るまで信号が全部青でした。どうも街のあったかサポー…

  5. お知らせ

    バーベキューグリル

    ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。はいこれです。…

  6. お知らせ

    なんとラジオ番組を始めます。

    ボク。ラジオ番組を始めます。番組タイトルは「楽音座びゅー2」タ…

おすすめ記事

  1. 未分類

    期間限定特別価格で提供します。
  2. 未分類

    ヤカンを載せるな
  3. お知らせ

    ネット通販とかやるなんて思ってもみなかった
  4. 思いや日常

    今日はものづくり感謝祭
  5. 思いや日常

    家族全員がインフルエンザにかかるっていう、日常をブログにしてみました。
PAGE TOP