お知らせ

ストーブの修理料金、金額っていくらかかるの

日ハムの大谷選手が戻って来ると、ニュースで日ハムが取り上げられる機会が増えました。特に野球ファンではないですが、地元チームが活躍すると嬉しいもんですね。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

いつもお電話いただいた時にだいたい料金の話になります。まあ支払いをしてくれる関係上ちゃんとお伝えしたいところなんですが、同じ現象でも全然料金が変わって来ます。

 

例えばストーブが点火しないという現象があった時に、いくらかかるのかって話になると、

点火ヒーターの交換だと

出張費3,000円

修理代8,000円

点火ヒーター代5,170円

合計16,170円となって来ます。

 

灯油を切らしてしまった時のエア抜き作業(かかった時間にもよりますが)だと

出張費3,000円

修理代3,000円

合計6,000円

 

コンセントが抜けていた、タイマーが働いていて点火しない、灯油のコックが閉まっていた時は

出張費の3,000円でお願いしてます。

 

火がつかないってだけでも、まだまだいろんなケースがあるので状況を確認してみないとなんとも言えないっていうのが本当のところです。なのではっきりとした料金をお伝えするのが非常に難しい。

部品の交換が増えるとさらに料金がかかるって事です。

 

修理代が3,000円から10,000円とアバウトな設定になってますが、作業をする前には事前にお知らせしますので、参考までに。

 

関連記事

  1. お知らせ

    給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

    金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器…

  2. お知らせ

    クマックコムで講習を受けながらホームページを作ってみる

    週に一回程度、個人レッスンを受けながらホームページを更新してみたワケで…

  3. お知らせ

    ペレット燃料値上げのお知らせ

    7月入ってから、ずっと雨だったり、霧だったりで、洗濯物を乾かすのに、除…

  4. お知らせ

    ホームページを作ってみると、遠方からのお問い合わせをいただくようになりました。

    いやー寒いですね。例年11月の室蘭ではありえない寒さです。とり…

  5. お知らせ

    ノベルティーでライターを作ってみた。

    はい、そんな訳でライターを作ってみたよ。まぁアレです。いつもの…

  6. お知らせ

    9月9日はお休みします。

    2メートル以上の高さを超えて作業をする時に、フルハーネスを装着して作業…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    メールでのお問い合わせ
  2. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
  3. ペレットストーブ

    温風の出ないペレットストーブを使ってみる。
  4. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブを使って感じたメリット。
PAGE TOP