お知らせ

ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話

10%程度の値上げになる

来期、ストーブやボイラーの製品が10%近く値上げになるらしい。しかも、半導体不足の影響で満足にボイラー関係が入っても来ない。たぶん値上げの原因は部材の高騰だよね。

世界中でいろんなものが値上げされてる中で、今まで頑張って価格を抑えて来た方なのかも。元々、家庭用の機器で灯油を燃料にしているのって日本くらいで、さらに灯油のタンクが屋外にあるのは北海道と青森近辺だけだしね。

ちょっと調べてみたら、10年くらい前に販売してたストーブの価格が12万くらいで現在では13万くらい。10年で10%くらい、毎年微妙に値上がりしてたんだね。そう考えると、結構な値上がりになるのかな。

まあ、そんな話もあったりで、10年以上ストーブやボイラーを取り替えてなくて、そろそろかなぁって考えてる人いたら、今のうちに買い替えてた方が良いかもって思うよ。実勢価格は5%くらいの上昇かなと思うので、急いでない人は無理して買わなくても良いんじゃないかと。買い替えの理由で多いのが、壊れたタイミングだったりするんでね。

関連記事

  1. お知らせ

    お友達が室蘭でやってるイベントの紹介です。

    ポスターを見に来てねって言っても多分誰も来ないと思うので、お友達が頑張…

  2. お知らせ

    灯油のエア抜き専用ポンプあります。

    灯油タンクを空にした時って、配管の中に空気が入って燃焼器具(ストーブや…

  3. お知らせ

    年末年始の休みのお知らせ

    今年の正月にオレ言ったんだよ、またすぐに正月来るなって。ほんとにすぐに…

  4. お知らせ

    ラジこらんの放送を振り返ってみるよ

    自動ドアが開かなくて焦る。目の前でラジオを一緒にやってる菅原さんが入っ…

  5. お知らせ

    年末年始の営業について

    待ち望んでた雪がやっと降ってきて、朝早めにきて新しい除雪機を使ってみた…

  6. お知らせ

    むろらん応援プレミアム付商品券の使い方教えます。

    むろらん応援プレミアム付商品券「蘭ラン・プレミアム」の商品券の交換が、…

おすすめ記事

  1. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう
  2. 未分類

    七夕のお菓子をもらえる文化はいつからなのか
  3. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。
  4. 未分類

    営業日、休日のお知らせ
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブ専用掃除機がグレードアップしてた。
PAGE TOP