お知らせ

ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話

10%程度の値上げになる

来期、ストーブやボイラーの製品が10%近く値上げになるらしい。しかも、半導体不足の影響で満足にボイラー関係が入っても来ない。たぶん値上げの原因は部材の高騰だよね。

世界中でいろんなものが値上げされてる中で、今まで頑張って価格を抑えて来た方なのかも。元々、家庭用の機器で灯油を燃料にしているのって日本くらいで、さらに灯油のタンクが屋外にあるのは北海道と青森近辺だけだしね。

ちょっと調べてみたら、10年くらい前に販売してたストーブの価格が12万くらいで現在では13万くらい。10年で10%くらい、毎年微妙に値上がりしてたんだね。そう考えると、結構な値上がりになるのかな。

まあ、そんな話もあったりで、10年以上ストーブやボイラーを取り替えてなくて、そろそろかなぁって考えてる人いたら、今のうちに買い替えてた方が良いかもって思うよ。実勢価格は5%くらいの上昇かなと思うので、急いでない人は無理して買わなくても良いんじゃないかと。買い替えの理由で多いのが、壊れたタイミングだったりするんでね。

関連記事

  1. お知らせ

    ストーブの買い替えを考えてるなら今すぐに

    最近さ、困っているのが卵なのね。毎日卵を家族合わせて5個くらい食べるか…

  2. お知らせ

    今年一年間を振り返ってみる

    今日が仕事納め。相変わらず年末感が薄いなぁ。不要不急の外出を控…

  3. お知らせ

    夏季休業について

    最近は月曜日に祝日あてちゃって、無理やり連休作ろうとしてるから祝日の意…

  4. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。

    友達のお父さんが作ってくれたチーズの燻製をビール片手に食べたのが初めて…

  5. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

  6. お知らせ

    年内のペレット燃料配送は12月20日まで。

    寒くなったり暖かかったりしちゃって、スボン下を脱ぐのか、履くのか悩みま…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    ほぼ蘭越じゃないかと思うほどギリギリのニセコ町までペレットストーブのメンテナンス…
  2. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格について
  3. ストーブ

    もしかしたら水道凍結よりも怖い。ホームタンク凍結。
  4. ペレットストーブ

    知利別川環境学習体験フェスタ2014
  5. お知らせ

    お友達が室蘭でやってるイベントの紹介です。
PAGE TOP