お知らせ

オレ、ラジオ番組をかけもちするってさ。

地元のコミュニティFM『FMびゅ〜』で、2つ目のラジオ番組を担当することになりました。

番組タイトルは「ラジこらん」

放送は毎週月曜日の11時から11時30分。子育て応援番組となっています。

今やっている「楽音座びゅ〜2」とは違い、お子さんがいる人向けに地域のイベント、お店の紹介、お得情報なんかを毎週マジメに楽しく放送しています。楽音座びゅ〜2は特に誰にも聞かれていないと思って好き勝手にやっています。

前回11月19日放送分の「ラジこらん」に、子育て応援エキスポを紹介してもらうのでゲスト出演しました。

その時にラジオのパーソナリティ(楽音座びゅ〜のね)も慣れて来たなんて会話をしているうちに、いつの間にか誘われて、いつの間にかレギュラー出演する運びになっていました。明確に断っておけば良かったのですが、なにぶんノーと言えないので、ボカしてフンワリとさせておいたはずなんだけど。はい、いつもそんな感じでなんとなくやることが増えてしまうんですね。

↑10時の待ち合わせで、10時に行くと誰もいない中1人で待っている様子。多分そんなボクのやる気を買われたのかと思います。

まあ、うちに小学生2人と、幼稚園児1人がいるから、子育てをしているお父さんの目線から、フレッシュなトークで盛り上げていきたいと思っています(主に合いの手と頷きで)。と言っても今のところ何をしていいのか全くアレです笑

まだ収録していないので、ハッキリとは言えないけど、12月の末あたりの放送からボクも参加していることに今のところなっています。良かったら月曜の11時に84.2MHzを聞いてみてください。

ラジこらんのフェイスブックページ

関連記事

  1. お知らせ

    ペレット燃料値上げのお知らせ

    7月入ってから、ずっと雨だったり、霧だったりで、洗濯物を乾かすのに、除…

  2. お知らせ

    バーベキューグリル

    ストーブ屋なのにバーベキューグリルを売ってます。はいこれです。…

  3. お知らせ

    石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)には寿命があります。

    のぞえ商事の野副弘幸です。今日の朝、長男が過激な発想を…

  4. お知らせ

    9月9日はお休みします。

    2メートル以上の高さを超えて作業をする時に、フルハーネスを装着して作業…

  5. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかもしれない。

    電気、ガス、灯油、木質バイオマス。暖房の熱源として、世の中にいろんな燃…

  6. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

おすすめ記事

  1. 未分類

    9月27日工学院にて
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた
  3. 思いや日常

    近所に爆音がやってきた!
  4. ストーブ

    灯油タンクを空にした時の対処。
  5. お知らせ

    「普通」の価値観は人によって変わりますね。カメラを向けられて普通にしてと言われま…
PAGE TOP