お知らせ

オレ、ラジオ番組をかけもちするってさ。

地元のコミュニティFM『FMびゅ〜』で、2つ目のラジオ番組を担当することになりました。

番組タイトルは「ラジこらん」

放送は毎週月曜日の11時から11時30分。子育て応援番組となっています。

今やっている「楽音座びゅ〜2」とは違い、お子さんがいる人向けに地域のイベント、お店の紹介、お得情報なんかを毎週マジメに楽しく放送しています。楽音座びゅ〜2は特に誰にも聞かれていないと思って好き勝手にやっています。

前回11月19日放送分の「ラジこらん」に、子育て応援エキスポを紹介してもらうのでゲスト出演しました。

その時にラジオのパーソナリティ(楽音座びゅ〜のね)も慣れて来たなんて会話をしているうちに、いつの間にか誘われて、いつの間にかレギュラー出演する運びになっていました。明確に断っておけば良かったのですが、なにぶんノーと言えないので、ボカしてフンワリとさせておいたはずなんだけど。はい、いつもそんな感じでなんとなくやることが増えてしまうんですね。

↑10時の待ち合わせで、10時に行くと誰もいない中1人で待っている様子。多分そんなボクのやる気を買われたのかと思います。

まあ、うちに小学生2人と、幼稚園児1人がいるから、子育てをしているお父さんの目線から、フレッシュなトークで盛り上げていきたいと思っています(主に合いの手と頷きで)。と言っても今のところ何をしていいのか全くアレです笑

まだ収録していないので、ハッキリとは言えないけど、12月の末あたりの放送からボクも参加していることに今のところなっています。良かったら月曜の11時に84.2MHzを聞いてみてください。

ラジこらんのフェイスブックページ

関連記事

  1. お知らせ

    高効率給湯ボイラーのエコフィールは本当にエコなのか

    昨日は家に帰るまで信号が全部青でした。どうも街のあったかサポー…

  2. お知らせ

    ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

    どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうよう…

  3. お知らせ

    ストーブの買い替えを考えてるなら今すぐに

    最近さ、困っているのが卵なのね。毎日卵を家族合わせて5個くらい食べるか…

  4. お知らせ

    ボイラーがない

    雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場…

  5. お知らせ

    ポータブルストーブのネット通販を始めました。

    去年の北海道ブラックアウト。たまたま停電した時はお天気が良くて…

  6. お知らせ

    お友達が室蘭でやってるイベントの紹介です。

    ポスターを見に来てねって言っても多分誰も来ないと思うので、お友達が頑張…

おすすめ記事

  1. 未分類

    エラーが教えてくれるのは停止した状況のみ(集中給油システム)
  2. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリ−2017、しぶき屋
  3. 思いや日常

    今日から仕事始めです。ボイラーもストーブも家電も売ってます。
  4. ペレットストーブ

    ハーマンのペレットストーブが点火しない時はここを掃除をしよう。
  5. ストーブ

    寝る時は消火してね。
PAGE TOP