野副 弘幸

  1. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。

    まだちょっと寒いね。二日暖かな日が続いたんで、思わず髪を刈り上げて寒さをより体感している今日この頃です。どうも街のあったかサポーターのぞえ商事の…

  2. ストーブ

    ストーブの点検整備(分解整備)が必要な理由。

    ストーブの点検整備、分解整備少しづつ依頼が増えてきました。ただ少し寒いのでまだストーブを使ってる様で、もう少しあったかくなってからと言われる事も。短…

  3. ストーブ

    石油ストーブのセーブ運転とか、エコ運転とかって何って話

    どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。エコ運転の使い方この季節、本気でストーブを使う事ってあまりないとは思いますが、朝とか夜に…

  4. ストーブ

    床暖房や温水パネルの不凍液、交換の目安

    暖房用の不凍液はいつ交換するのが良いのかっていうと、4年毎って事になります。どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸ですが…

  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブの修理、点検をする

    室蘭市の中島商店会コンソーシアムに設置してあるペレットストーブを預かってきました。どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。黒煙が…

  6. 思いや日常

    タオルを希望されている人がいたら、LINE上でお名前と住所をコメントしてくださいね。

    5月13日にLINE登録してねって、ブログをフェイスブックとツイッターにシェアしたら、13人の方にLINEの登録をしてもらいました。…

  7. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた

    すっかり天気が良くなってドライブ日和ですね。ペレットストーブの点検と掃除を依頼されたので苫小牧市と登別市の間にある白老町まで行ってきました。&n…

  8. 思いや日常

    ニューズレターを作ってみた

    ニューズレターを作ってみました。まずはうちの事をよく利用してくれているみなさんの元に初回限定として届くと思います。そんなに立派なものではないので…

  9. 思いや日常

    我が家にもアマゾンビデオがやってきた

    昨日、ついに我が家にもアマゾンビデオがやってきました。いろんなプログラムを見れるようになったのでとっても楽しみです。どうも、街のあったかサポータ…

  10. 思いや日常

    なぜLINEの登録を募集しているのか

    土曜日のツイッターがゴルフで盛り上がっているので、思わず練習に行ってしまいました。そして、ドライバーのグリップを交換しちゃうっていう、なんだかSNSの投…

  1. 思いや日常

    好きじゃないから楽しくない。
  2. 未分類

    掃除機入荷しました。
  3. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。
  4. ボイラー

    つい忘れちゃう、凍結予防の水落とし。
  5. ストーブ

    ポータブルストーブを買ったら、やっておくべき3つの事。
PAGE TOP