野副 弘幸

  1. ストーブ

    ストーブ点検整備で部品の交換が多くなる理由

    なんで今使えてる部品まで交換するのかそれは長期的に安心してストーブを使えるようにするため。ストーブの点検整備で料金の問い合わせをもらい、ある程度…

  2. ストーブ

    ストーブ点検整備の金額について

    ストーブの点検整備で金額を伝えるとびっくりして怒っちゃう人もいるんで、こっちもビックリするんだけどね。なので事前にお伝えしてしておきます。よく依頼のくるコロナ社…

  3. 未分類

    ゴールデンウィーク期間中のお休み

    2024年4月27日 休み2024年4月28日 休み2024年4月29日 休み2024年4月30日 営業2024年5月1日  営…

  4. 未分類

    ストーブ点検整備の案内

    四月に入り日中は少し暖かく感じることがあるが、まだ朝とか寒いんで暖房は使ってる人が多いかと思う。ちょっと気が早い気もするんだがストーブ点検整備の案内ハガキを送る…

  5. 未分類

    ポータブルストーブを使わなくなって片付ける時にやってほしいこと

    ポータブルストーブって電源コード付いてなくて芯をダイヤルで上下させるストーブね。↑こんなストーブね寒くなくなって使わなくなって片付ける時…

  6. グルメ

    おかずくらぶ行ってきた

    仕事の時のお昼ごはんって、皆さんは何を食べてるんでしょうか。私はお弁当だったり、コンビニ、ラーメンとかが多いです。駐車場に余裕があって料理の提供が速いところもよ…

  7. お知らせ

    もう月末かよ

    今年も早いもので残りあと11か月になろうとしています。そろそろ正月気分も抜けたでしょうか。私は年末調整をそうそうに使い果たしてしまい、次の年末調整が恋しい日々を…

  8. 未分類

    仕事始め

    あけましておめでとうございます「よいお年を」ってあいさつの次の日から、「あけましておめでとうございます」になるの、なんかくすぐったいと思うの自分だけなん…

  9. お知らせ

    年末年始の休みのお知らせ

    今年の正月にオレ言ったんだよ、またすぐに正月来るなって。ほんとにすぐに来たわ。毎年一年のサイクルがさ、速すぎて正月が向こうから迫ってくる感じあるな。とこ…

  10. 未分類

    去年の灯油は灯油じゃなくなってる

    ついに積雪のニュースが流れてきたね。室蘭地方は大雪とかバナナで釘か打てるとかの話とは無縁な地域だし、温暖化とか叫ばれててもやっぱり寒さは毎年ちゃんとやってくるん…

  1. ストーブ

    ストーブの火がつかない。作動音もしない。エラーも出ない。
  2. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかも…
  3. ボイラー

    ボイラーの水落とし
  4. 思いや日常

    メールアドレス変更です。
  5. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料を変えたら、ペレットストーブの設定変更が必要だよ。
PAGE TOP